カテゴリー: フランス(351件)
「2040年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を停止」を2017年7月上旬に公表し、欧州においてエコカー普及拡大への強力な舵をとった最初の主要国。この方針は次々と他の欧州諸国へ影響を及ぼし、現在では、多数の国がフランスと類似の中長期計画を策定あるいは、検討している状況となっています。
国・地域 / 日付 | テーマ / タイトル |
---|---|
![]() 2018年12月18日 |
政策・方針 フランス政府、抗議デモに押されて自動車燃料税の増税を断念 |
![]() 2018年12月13日 |
政策・方針 仏政府のEV充電設備整備目標は野心的、エネルギー規制委員会の見解 |
![]() 2018年12月11日 |
政策・方針 仏政府、モビリティ指針法案を閣僚決定、環境配慮型交通政策の実施目指す |
![]() 2018年12月10日 |
政策・方針 仏政府、エネルギー転換戦略を発表、欧州におけるEV向け電池開発の必要性を強調 |
![]() 2018年12月10日 |
研究開発 仏環境エネルギー管理庁、自動車電化が進んでもリチウムは枯渇しないとの予測 |
![]() 2018年12月1日 |
政策・方針 フランスADEME/IFPEN、電動化に伴うリチウム供給のセキュリティリスクを調査 |
![]() 2018年12月1日 |
市場動向 トヨタとPSA、欧州での新たな協業関係に合意-2019年末より、PSAからトヨタ欧州統括会社への商用車のOEM供給を拡大 |
![]() 2018年11月27日 |
研究開発 フランス消費者団体、クリーンカーと在来型乗用車の総所有コストの比較報告書を公表 |
![]() 2018年11月20日 |
政策・方針 仏政府、欧州の新車CO2規制で35%削減案が採択されたことに対して声明発表 |
![]() 2018年11月20日 |
政策・方針 仏環境エネルギー庁が水素を使ったモビリティ・システムの開発で案件公募 |
![]() 2018年11月20日 |
市場動向 フランス電力公社、欧州EV充電市場で2022年までに60万台達成を目標に |
![]() 2018年11月4日 |
特集・コラム フランスの排ガス規制および政策 |
![]() 2018年11月3日 |
特集・コラム ガソリン車・ディーゼル車の販売・登録の禁止方針 |
![]() 2018年10月25日 |
政策・方針 仏エクス・マルセイユ地方行政区でEV購入補助金を追加支給、2018年11月から |
![]() 2018年10月15日 |
政策・方針 仏政府、自動車「ボニュス=マリュス」制度の2019年改正内容の骨子を発表 |
![]() 2018年9月5日 |
政策・方針 仏政府、プラグインハイブリッド車に対する購入補助金を2019年に復活か |
![]() 2018年9月5日 |
政策・方針 フランスで新たに指名されたド・リュジ環境連帯移行大臣とEV促進政策 |
![]() 2018年9月4日 |
政策・方針 仏政府、大気汚染対策の骨子を発表、近々「モビリティに関する基本法」制定へ |
![]() 2018年9月4日 |
政策・方針 仏エネルギー規制委員会、1500万台のEVが普及しても電力供給に問題なしとの予想 |
![]() 2018年9月4日 |
政策・方針 フランス環境省、クリーンな都市交通及び空気質の改善に向けた行動計画を発表 |
![]() 2018年7月18日 |
市場動向 仏製自動運転車両のスタートアップ企業「Navya」、年間1000台生産を目標 |
![]() 2018年7月18日 |
政策・方針 仏政府のクリーンカーへの買換えボーナス制度は順調、目標は5年間で50万件 |
![]() 2018年6月19日 |
政策・方針 仏環境省、エネルギー転換のための水素開発計画を公表 |
![]() 2018年6月19日 |
政策・方針 仏政府、自動車業界戦略委員会を主催、2018~22年の戦略計画の中心はEV |
![]() 2018年4月19日 |
法規制(規格・基準) フランス、公道における自動運転車の試験運転に関する規則制定 |
![]() 2018年2月19日 |
政策・方針 フランス、クリーンカーの支援に係わる3法令が2018年1月1日に発効 |
![]() 2018年2月19日 |
施設・インフラ フランスで2017年にバイオエタノールを混合したガソリンの売り上げが増大 |
![]() 2018年2月19日 |
法規制(規格・基準) フランス政府、自動車からの大気汚染物質の排出抑制を目的とする2つの省令を発出 |
![]() 2018年2月19日 |
市場動向 仏PSA、2025年までに全車種を電動化へ、自動運転車の開発にも注力 |
![]() 2018年1月19日 |
法規制(規格・基準) 仏政府、代替燃料インフラ整備に関する欧州指令を国内法化する政令を公布 |
![]() 2018年1月19日 |
政策・方針 仏でプラグイン・ハイブリッド車への補助カット、EVへの補助も一部削減 |
![]() 2017年12月20日 |
研究開発 フランスにおけるエネルギー移行にはEVが不可欠、財団による調査レポート |
![]() 2017年11月20日 |
政策・方針 仏パリ市、2024年にディーゼル車の乗り入れ禁止を目指す、ガソリン車は2030年に |
![]() 2017年10月20日 |
政策・方針 仏政府、2018年からプラグイン・ハイブリッド車や電気自転車への補助カット |
![]() 2017年9月20日 |
政策・方針 仏政府、来年に新車のCO2排出規制を強化へ、「ボニュス=マリュス」制度を見直し |
![]() 2017年9月20日 |
法規制(規格・基準) 仏PSAグループ、乗用車の排ガス不正疑惑で罰金50億ユーロの可能性も |
![]() 2017年8月20日 |
政策・方針 仏政府、低所得世帯を対象に旧式ディーゼル車の買替えボーナスを倍増か |
![]() 2017年8月20日 |
法規制(規格・基準) 仏国務院、大気汚染改善計画策定を政府に命令――2018年3月末までに欧州委員会に提出 |
![]() 2017年7月20日 |
政策・方針 仏政府、新たな気候変動対応策を発表、ガソリン・ディーゼル車を2040年に販売停止 |
![]() 2017年7月20日 |
政策・方針 フランス気候計画、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売終了等を目標に |
![]() 2017年6月23日 |
法規制(規格・基準) 仏ANSES、大気汚染物質の環境基準値の改善に向けた見解と勧告を公表 |
![]() 2017年5月23日 |
政策・方針 仏政府、エネルギー転換法適用から2年、電動モビリティ分野で成果 |
![]() 2017年5月23日 |
政策・方針 仏政府、国家の大気汚染物質排出量の2030年までの削減目標を定める政令を公布 |
![]() 2017年3月23日 |
EV/HV/PHEV 仏下院、EV充電設備の開発状況についてラウンド協議を実施 |
![]() 2017年3月23日 |
政策・方針 仏環境省、200ユーロを上限とする電動自転車への補助金制度の導入を発表 |
![]() 2017年2月23日 |
政策・方針 仏パリ市で自動車による大気汚染への対応強化、汚染度を示すステッカーの貼付義務化 |
![]() 2017年1月23日 |
政策・方針 仏環境省、新車のCO2排出量に応じた2017年以降のボーナス-ペナルティ制度を発表 |
![]() 2016年12月24日 |
政策・方針 仏政府、大気汚染の悪化を受けてEVの普及推進を強化 |
![]() 2016年10月24日 |
政策・方針 仏政府、2017年よりハイブリッド車をエコボーナスの対象から除外 |
![]() 2016年10月24日 |
政策・方針 フランスのEV購入補助金制度、2017年より高級車両は対象外になる可能性 |
![]() 2016年9月24日 |
市場動向 フランスでEVの売上げが好調、2016年前半期にノルウェーを抜く |
![]() 2016年9月24日 |
法規制(規格・基準) 仏環境省、ルノー排ガス試験の不正を示唆する英フィナンシャル・タイムズ紙に反論 |
![]() 2016年8月24日 |
政策・方針 仏政府、新築建築物の駐車場における充電設備の整備を義務化、2017年1月より施行 |
![]() 2016年8月24日 |
市場動向 仏ルノー社が電気自動車ZOEを主力としたカーシェアリング事業を今秋に展開へ |
![]() 2016年8月24日 |
政策・方針 仏環境省、ディーゼル車を対象とする排ガス試験プログラムの最終報告を公表 |
![]() 2016年7月25日 |
法規制(規格・基準) 仏中小企業が日産Leafの使用済電池を再利用したデータセンターを開発オープン |
![]() 2016年7月25日 |
市場動向 仏ボロレ社がシンガポールでカーシェアリング事業展開へ |
![]() 2016年6月25日 |
市場動向 仏PSAグループが2019~2021年の間にEVおよびPHEVのモデル11種を投入へ |
![]() 2016年6月25日 |
政策・方針 仏環境省、大気汚染物質排出量に応じて自動車を等級化する省令案を公表 |
![]() 2016年6月15日 |
市場動向 仏中小企業が日産Leafの使用済電池を再利用したデータセンターを開発オープン |
![]() 2016年5月25日 |
研究開発 仏ADEMEが電気自動車の将来性に関するレポートを公表 |
![]() 2016年5月25日 |
法規制(規格・基準) 仏環境省、ディーゼル車を対象とする排ガス試験プログラムの中間報告を公表 |
![]() 2016年3月4日 |
政策・方針 フランスのEV販売が2月に上昇、対前年比で68%増 |
![]() 2016年1月22日 |
市場動向 仏サフト社がナトリウムイオン電池の開発に意欲、欧州プロジェクト「Na?ades」で中核に |
![]() 2016年1月7日 |
政策・方針 フランスでエコボーナスが改定、スーパーボーナスは2016年も維持 |
![]() 2016年1月7日 |
政策・方針 2015年のEV市場、フランスでは新規登録台数が対前年比64%増、ノルウェーでは累計登録台数が7万台を突破 |
![]() 2015年11月28日 |
研究開発 仏研究チームが世界初の汎用ナトリウムイオン電池を発表 |
![]() 2015年11月24日 |
政策・方針 仏・西・葡の3ヶ国がEV用充電設備の拡充を目指す「緑の回廊」計画を発表 |
![]() 2015年10月23日 |
法規制(規格・基準) COP21開催を前にフランスでEVの環境負荷は高いとの批判 |
![]() 2015年9月4日 |
政策・方針 フランスでEVの売上げが好調、世界の新車EV販売市場でのシェアが約1割に |
![]() 2015年8月28日 |
市場動向 仏ボロレがアフリカでEV事業を試験的に実施へ |
![]() 2015年7月23日 |
政策・方針 仏下院、エネルギー転換法案を最終可決、成立へ |
![]() 2015年7月6日 |
法規制(規格・基準) 仏SNAM社、EV/HEV搭載電池のリサイクル処理の需要増を見込んで設備投資 |
![]() 2015年6月26日 |
市場動向 水素エネルギーの促進に注力する仏エア・リキード、米国市場ではトヨタとも提携 |
![]() 2015年6月17日 |
市場動向 仏ボロレがPSAプジョーシトロエンと提携、EV生産とカーシェアリング事業で協力 |
![]() 2015年6月10日 |
政策・方針 仏高速道路網にEV充電設備を整備する「Corri-Door」計画がスタート |
![]() 2015年6月3日 |
政策・方針 仏エコロジー大臣、新たな大気汚染防止証書の導入でクリーンカーの優遇へ |
![]() 2015年5月7日 |
市場動向 仏「スーパーボーナス」制度施行でEV新規登録台数が倍増、欧州のEV市場も拡大 |
![]() 2015年5月4日 |
市場動向 仏ボロレグループ、北米カーシェアリング市場進出に合わせてLMP電池生産も増強へ |
![]() 2015年3月31日 |
政策・方針 仏政府、EV購入奨励のための「スーパーボーナス」制度を施行 |
![]() 2015年3月4日 |
市場動向 仏ボロレの最近のEV市場開発動向 |
![]() 2015年2月4日 |
政策・方針 仏政府、新たなエコロジー転換ロードマップで脱ディーゼル車に向けた支援強化へ |
![]() 2015年1月27日 |
市場動向 仏エア・リキード、仏市場で初の商用水素ステーションを建設 |
![]() 2015年1月25日 |
市場動向 仏ルノー、航続距離倍増の新型ZOEを2017~2018年発表へ |
![]() 2015年1月7日 |
政策・方針 仏の2014年EV販売20%増、スーパーボーナスと充電設備拡充でさらなる市場拡大へ |
![]() 2014年12月2日 |
政策・方針 仏独経済相、EV向け電池の仏独共同開発で合意、製造工場建設も視野に |
![]() 2014年11月22日 |
政策・方針 フランスがボリビアとリチウム産業開発で協力――ボロレの電池支援が狙いか |
![]() 2014年10月29日 |
市場動向 仏で50台の燃料電池車を導入して実走性能試験開始 |
![]() 2014年8月26日 |
研究開発 仏でEV販売好調、新車リース契約への助成が功を奏す、ノルウェーでは好調で弊害も |
![]() 2014年8月17日 |
研究開発 リチウムイオン電池価格低下でEV市場好転か、アジア電池メーカーの競争は激化 |
![]() 2014年7月31日 |
政策・方針 仏閣議でEV普及促進を盛り込んだ「エネルギー移行法案」が承認、10月国会審議 |
![]() 2014年7月6日 |
市場動向 仏南西部にカナダのハイドロ・ケベックが電池研究開発施設を建設へ |
![]() 2014年7月4日 |
法規制(規格・基準) BMWフランスがEV/HEV使用済電池リサイクルで仏処理会社と合意締結 |
![]() 2014年7月1日 |
政策・方針 仏政府、新車EVリース契約への助成金増額へ――背景にEVの販売落ち込み |
![]() 2014年6月29日 |
市場動向 Formula Eの2シーズン目に意欲を見せるRenault |
![]() 2014年6月10日 |
市場動向 スイスのルクランシェと仏サンゴバン、Li-ion電池用セパレータ開発で共同 |
![]() 2014年5月21日 |
市場動向 仏Renaultと韓国LG 化学が次世代EV向け電池の共同開発で合意締結 |
![]() 2014年5月19日 |
市場動向 仏ボロレ、米インディアナポリスでEVカーシェアリング事業開始へ |
![]() 2014年5月7日 |
政策・方針 仏政府、2014年末までにEV充電施設倍増のための法案を可決 |
![]() 2014年4月21日 |
市場動向 フランスのリチウム硫黄電池開発の現状 |