カテゴリー: 英国(130件)
国・地域 / 日付 | テーマ / タイトル |
---|---|
![]() 2025年3月30日 |
政策・方針 英国政府がZEV販売義務を緩和する兆し |
![]() 2025年3月16日 |
市場動向 中国BYDの「Atto 2」が欧州・英国市場で販売開始、関税回避のためハンガリーでの生産へ |
![]() 2025年1月13日 |
政策・方針 英国政府、2030年までのガソリン・ディーゼル車段階的廃止に向けた公開協議を開始 |
![]() 2025年1月13日 |
政策・方針 英政府、ガソリン車とディーゼル車の新車販売禁止の時期を2030年に戻す計画について意見公募 |
![]() 2024年11月10日 |
企業戦略 英国Integrals Powerが高性能のリン酸マンガン鉄リチウム(LMFP)材料を開発 |
![]() 2024年8月25日 |
市場動向 減価償却早いEV:米英で顕著な価値損失、1年間で最大50%にも-米ワイアード誌調査 |
![]() 2024年8月12日 |
回収・リサイクル インドLohumと英Recyclus Groupが電池リサイクル材のブラックマスを供給するオフテイク契約を締結 |
![]() 2024年7月21日 |
市場動向 英国潤滑油メーカーのCastrolが台湾電動二輪車メーカーGogoroに5,000万米ドルを投資 |
![]() 2024年1月21日 |
補助金・税控除 英政府、電気自動車用バッテリーに蓄えた電力を家電に供給する技術に約9億円を提供 |
![]() 2024年1月21日 |
補助金・税控除 英国でゼロエミッション車(ZEV)の販売割合引き上げを義務付ける法令が発効 |
![]() 2023年12月17日 |
政策・方針 英政府が「電池戦略」を発表、「設計」「組み立て」「持続」を柱に競争力強化へ |
![]() 2023年11月12日 |
市場動向 英国内でMGモーター新型EVの事故、被害者は「暴走したEVに誘拐された」と証言 |
![]() 2023年10月22日 |
政策・方針 英首相が2050年ネットゼロ目標達成の道筋を変更、ガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止は5年延期 |
![]() 2023年9月24日 |
政策・方針 英政府、新たな「電池戦略」策定に向け製品設計からリサイクルまで幅広い知見を公募 |
![]() 2023年8月13日 |
政策・方針 英国サマセットにタタ・グループがリチウムイオン電池ギガファクトリー建設 |
![]() 2023年7月17日 |
市場動向 英モロッコ合弁企業がアフリカ市場向けに新型EVを生産へ、欧州・中東も視野に |
![]() 2023年4月16日 |
政策・方針 英政府、ゼロエミッション車の販売割合引き上げ義務化や今後のCO2排出量規制について意見公募 |
![]() 2023年2月5日 |
市場動向 EVの普及で高まる立体駐車場の倒壊リスク―英国駐車場協会が指摘 |
![]() 2023年2月5日 |
政策・方針 英国政府、スマート充電計画を発表、2025年までにV2X対応型充電器の標準化を目指す |
![]() 2022年9月11日 |
法規制(規格・基準) 英王立自動車クラブ、EV充電料金はガソリン代を上回るとの予測 |
![]() 2022年8月9日 |
法規制(規格・基準) 英ベントレーの物流・包装プラスチック管理がNet Zero Plastic to Nature認証を取得 |
![]() 2022年6月12日 |
政策・方針 英国調査研究機関、世界の気温上昇を1.5度以下に抑えるにはEVだけでは不十分と報告 |
![]() 2022年5月22日 |
法規制(規格・基準) 英国、自動運転車に係るハイウェイコードの改正案を提出 |
![]() 2021年11月2日 |
法規制(規格・基準) 英ビジネス相「EV用バッテリーのリサイクルについて近く意見公募を実施」 |
![]() 2021年8月31日 |
政策・方針 英政府、2050年までに世界で初めて国内の交通手段を全て脱炭素化へ |
![]() 2021年7月6日 |
法規制(規格・基準) 【特別追加記事】英政府、バイオエタノール10%混合ガソリンの販売開始に向けた改正規則案を公表 |
![]() 2021年3月31日 |
政策・方針 特別追加記事:バイオエタノール混合ガソリン「E10」、英国で21年9月から販売開始 |
![]() 2020年12月26日 |
政策・方針 英政府、2030年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止 |
![]() 2020年7月29日 |
政策・方針 英政府、自動車のCO2排出量低減に向けた技術へ約100億円投資 |
![]() 2020年6月30日 |
政策・方針 英国、企業の2020年温室効果ガス排出報告に新たな自動車排出物換算係数を追加 |
![]() 2020年6月30日 |
法規制(規格・基準) 英政府、自動車の安全・環境基準の監視強化について意見公募 |
![]() 2020年6月30日 |
政策・方針 英政府、電気自動車の急速充電スタンドのネットワーク構築に関する政策文書を発表 |
![]() 2020年6月3日 |
政策・方針 英国運輸省、「サービスとしての移動」等による交通規制の見直しで意見を公募 |
![]() 2020年4月1日 |
法規制(規格・基準) 英国、2021年から10%バイオエタノール(E10)燃料の標準ガソリン化を公開協議 |
![]() 2020年4月1日 |
政策・方針 英国運輸省、自動車燃料GHG排出量報告規則の運用に関するガイダンスを発行 |
![]() 2020年3月19日 |
政策・方針 英国政府、プラグインカーグランドプログラムを延長、乗用車向け支給額は引き下げ |
![]() 2020年2月9日 |
政策・方針 英国政府、内燃機関自動車の販売禁止を2035年に前倒し、ハイブリッド車も含め |
![]() 2020年1月30日 |
政策・方針 英国政府、2021年の路上充電ポイント設置資金を倍増 |
![]() 2020年1月30日 |
法規制(規格・基準) 英ウォーリック大学、使用済みLi-ion電池の新しい診断プロセス開発を発表 |
![]() 2020年1月29日 |
政策・方針 ロンドン市当局、小型商用車向けスクラップインセンティブを拡大―-支給額引き上げ等 |
![]() 2020年1月29日 |
政策・方針 英国政府のタスクフォース、EVシフトに対応するための21の提言を発表 |
![]() 2019年12月17日 |
法規制(規格・基準) 英でVWを相手取り過去最大の集合代表訴訟 |
![]() 2019年10月30日 |
政策・方針 英国政府、ゼロエミッションカー専用ナンバープレート導入に関するコンサルテーションを開始 |
![]() 2019年9月25日 |
政策・方針 英国政府、グリーンテクノロジー向けに新たに5億ポンド超を支出――うち4億ポンドはEV充電インフラ拡充に |
![]() 2019年7月29日 |
英国政府、新築居住用建物におけるEV用充電ポイント設置義務化に向けてコンサルテーション開始 |
![]() 2019年7月23日 |
政策・方針 英国、社用車を対象とする炭素税変更を提案-WLTPに基づく課税へ |
![]() 2019年7月17日 |
政策・方針 英国政府、WLTP導入に伴い社用車税率を見直し――2020年はゼロエミッションカー非課税 |
![]() 2019年6月15日 |
政策・方針 英ダイソン、自社EVを2021年に商業化、ガソリン・ディーゼル車の販売禁止時期を2030年に前倒すべきと英国政府に申し入れ |
![]() 2019年6月6日 |
政策・方針 英国でPHEV販売台数が激減、背景には昨秋の購入補助金支給廃止 |
![]() 2019年5月23日 |
政策・方針 英国の気候変動委員会「2040年以降内燃機関禁止では手遅れ、遅くとも2035年に」 |
![]() 2019年5月6日 |
法規制(規格・基準) 英国、2019年道路車両排出パフォーマンス基準(自動車とバン)改正規則を制定 |
![]() 2019年4月18日 |
法規制(規格・基準) ロンドンで超低排出ゾーン(ULEZ)の適用が始まる |
![]() 2019年3月25日 |
政策・方針 英国、2019年代替燃料ラベル表示と温室効果ガス排出規則を制定 |
![]() 2019年3月14日 |
政策・方針 ロンドン市当局、小規模事業者等を対象としたスクラップインセンティブを開始 |
![]() 2019年3月11日 |
政策・方針 英国政府、超低排出タクシーとバス向けにそれぞれ600万ポンドと4800万ポンドの助成を発表 |
![]() 2019年1月7日 |
政策・方針 【注目その他政策動向】2018年12月 |
![]() 2018年11月20日 |
政策・方針 英ロンドンでUberが2025年までに全車EV転換へ、追加料金を徴収 |
![]() 2018年11月20日 |
政策・方針 英国プラグイン・カー助成プログラム:支給限度額を引き下げ、PHEVは対象外へ |
![]() 2018年11月3日 |
特集・コラム ガソリン車・ディーゼル車の販売・登録の禁止方針 |
![]() 2018年10月25日 |
政策・方針 英スコットランド自治政府、ガソリン・ディーゼル車の販売廃止を目指して追加投資 |
![]() 2018年10月25日 |
政策・方針 英国政府、超低排出自動車専用ナンバープレート導入を検討 |
![]() 2018年9月5日 |
政策・方針 スコットランド政府、EV充電施設の助成等に1670万ポンド追加投資 |
![]() 2018年9月5日 |
政策・方針 英国シティ・オブ・ロンドン、エミッションベースの駐車料金制度導入へ |
![]() 2018年9月5日 |
政策・方針 ロンドン市内の一部自治区で「ULEV Streetsスキーム」スタート――ピーク時の内燃機関自動車走行を禁止 |
![]() 2018年9月4日 |
政策・方針 英国政府が脱ディーゼル・ガソリン政策の強化に向けてのロードマップを発表 |
![]() 2018年9月4日 |
政策・方針 英国で自動化車両及び電気自動車に関する法律(AEV法)が発効 |
![]() 2018年7月19日 |
政策・方針 英国運輸省、超低排出車戦略『ゼロへの道』を発表――2030年に半分を超低排出車に |
![]() 2018年7月18日 |
法規制(規格・基準) リアルワールドエミッションを反映した新しい自動車評価スキームTRUE Ratingがスタート |
![]() 2018年7月18日 |
政策・方針 英国政府の新戦略書、2030年までに新車の5割を「超低排出車(ULEV)」に |
![]() 2018年6月19日 |
政策・方針 英国、ディーゼル車のNOX除去のための尿素の温室効果ガス排出換算係数を追加 |
![]() 2018年6月19日 |
法規制(規格・基準) 英国の2018年道路車両(Defeat device、燃費、型式承認)改正規則が施行 |
![]() 2018年5月19日 |
政策・方針 英国政府、EV/HEV配送車の普及に向けて運転免許証関連法の緩和へ |
![]() 2018年4月19日 |
市場動向 英下院、大気質改善のための報告書を公表――従来型自動車の販売終了期限を前倒しへ |
![]() 2017年12月20日 |
政策・方針 英国、議会に予算提出――2018年4月よりディーゼル車に対する課税強化の提案 |
![]() 2017年11月20日 |
政策・方針 英国議会下院、高速SA等のEV充電器設置義務に関わる法案の審議をスタート |
![]() 2017年8月20日 |
政策・方針 英国、2040年までに従来のガソリンおよびディーゼル自動車販売を禁止へ |
![]() 2017年8月20日 |
法規制(規格・基準) 英ビジネス省、企業による温室効果ガス排出報告の換算係数に電気自動車を追加 |
![]() 2017年6月23日 |
政策・方針 英国自動車工業会、次期政権への要望として5つの優先事項を発表――超低排出車項目も |
![]() 2017年6月23日 |
政策・方針 英国政府、二酸化窒素を削減する新しい大気質改善計画案を公開協議に |
![]() 2017年5月23日 |
法規制(規格・基準) 英国、電池区分変更により2016年の45%使用済み電池収集目標を達成できず |
![]() 2017年4月23日 |
法規制(規格・基準) 英ロンドン市と仏パリ市、実路走行ベースの自動車排出ガス評点付け制度を共同で推進 |
![]() 2017年3月23日 |
政策・方針 英国ロンドン市長、廃車奨励制度案を政府に提出――ターゲットはディーゼル自動車 |
![]() 2017年2月23日 |
政策・方針 英国ロンドン市長、廃車奨励制度案を政府に提出――ターゲットはディーゼル自動車 |
![]() 2016年11月24日 |
政策・方針 英国、運輸省が約44億円を投じて超低炭素自動車の促進を図る |
![]() 2016年11月24日 |
政策・方針 英環境省、大気質改善のためのクリーンエアゾーン実施枠組み計画案を公開協議に |
![]() 2016年11月24日 |
政策・方針 英高等法院、二酸化窒素大気浄化計画を作成し直すよう環境省に命じる判決 |
![]() 2016年9月24日 |
政策・方針 英国環境庁、使用済み電池の処理、リサイクル、輸出に関する最新ガイダンスを発行 |
![]() 2016年3月21日 |
政策・方針 英政府、低排出車技術の研究開発を対象に総額3820万ポンドの助成プログラム開始 |
![]() 2016年1月15日 |
政策・方針 英国の産官共同パートナーシップAPC、自動車部門の5つの低炭素技術開発プロジェクトに総額7500万ポンドの資金提供 |
![]() 2015年12月17日 |
政策・方針 英国政府、プラグインカー助成スキームの延長を発表 |
![]() 2015年10月30日 |
研究開発 英ケンブリッジ大学研究チームが改良型リチウム空気電池プロトタイプを開発 |
![]() 2015年10月19日 |
市場動向 英国でプラグイン車の販売台数が急上昇中 |
![]() 2015年10月13日 |
市場動向 英国Aston MartinのEV発売予定が2017年に繰り上がる |
![]() 2015年9月18日 |
市場動向 英国のITM Powerが国内初の公共水素補給ステーションを開設 |
![]() 2015年7月22日 |
政策・方針 英国ロンドン市が超低排出自動車配車計画を発表、市消防隊も対象に |
![]() 2015年6月28日 |
市場動向 英国Aston Martinが元NissanのPalmerのもと、Teslaを超えるEV作りへ |
![]() 2015年3月26日 |
政策・方針 英国ロンドン市、2020年に世界初の超低排出区域設定へ |
![]() 2015年1月13日 |
政策・方針 英国政府、超低排出自動車普及促進に向けた2件の助成スキームの入札を開始 |
![]() 2014年12月26日 |
政策・方針 英国政府、超低排出車の全国普及のためGo Ultra Low City計画の公募を開始 |
![]() 2014年12月22日 |
研究開発 原油価格下落で最も大きな影響を受けるのは電気自動車――英新エネルギー市場調査会社報告書 |