タグ: 市場動向(2159件)

国・地域 / 日付 テーマ / タイトル
米国 米国
2017年2月23日
政策・方針
米北西部でEV促進のための3年プロジェクトを行うMidwest EVOLVEが発足
米国 米国
2017年2月23日
法規制(規格・基準)
米CARB、ZEV規制の中期見直し結果を公表――ポスト2025年の規制強化も視野に
中国 中国
2017年2月23日
政策・方針
中国工信部「新エネルギー自動車生産企業および製品参入管理規定」を公布
ドイツ ドイツ
2017年1月23日
政策・方針
ドイツ連邦内閣、カーシェアリング法を可決――今年9月発効予定
オランダ オランダ
2017年1月23日
政策・方針
オランダ政府、ガソリン・ディーゼル車を2035年に完全廃止
米国 米国
2017年1月23日
法規制(規格・基準)
米国の独立した安全規格認証機関であるULが使用済EVバッテリーの安全規格を作成
米国 米国
2017年1月23日
法規制(規格・基準)
米司法省、VWが排ガス不正問題で約5000億円の支払いに合意したと発表――6人の幹部が起訴される
米国 米国
2017年1月23日
法規制(規格・基準)
米EPA、Fiat Chryslerに大気浄化法違反を通告――ディーゼル車に未届けソフトを搭載
中国 中国
2017年1月23日
政策・方針
中国国務院、電動自動車動力電池回収利用システム構築を提起、拡大生産者責任制度実施
中国 中国
2017年1月15日
法規制(規格・基準)
中国工信部「新エネルギー自動車生産企業および製品参入管理規定」を公布
ドイツ ドイツ
2017年1月15日
市場動向
第5回ドイツバッテリーフォーラム――6社が国内セル生産に向けて新アライアンス結成
オランダ オランダ
2016年12月24日
政策・方針
オランダの内燃機関自動車販売禁止策、連立与党が2035年適用開始で合意
米国 米国
2016年12月24日
市場動向
Tesla、SolarCityの買収を承認、米国電力供給モデルの変化
中国 中国
2016年12月24日
政策・方針
中国工業情報化部、「自動車動力電池業規範条件」改定作業を展開
米国 米国
2016年12月15日
法規制(規格・基準)
米国の独立した安全規格認証機関であるULが使用済EVバッテリーの安全規格を作成
中国 中国
2016年11月24日
市場動向
仏ルノー、中国市場で8000ドルのローコストEVを2020年から販売へ
北欧 北欧
2016年11月24日
政策・方針
ノルウェー政府、対EV付加価値税免除措置を2020年まで延期することを決定
スペイン スペイン
2016年11月24日
市場動向
スペインのSEAT社とAqualia社、バイオガス自動車のプロジェクトを立ち上げ
カナダ カナダ
2016年11月24日
政策・方針
カナダ、ケベック州でZEV規制法案が可決
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年10月24日
政策・方針
EUは大型車のCO2排出基準作りをVECTO完成まで待つべき、欧州自動車工業会
ドイツ ドイツ
2016年10月24日
政策・方針
独連邦参議院、2030年以降の新規登録対象車をエミッションフリーに限定する案を可決
中国 中国
2016年10月24日
政策・方針
中国、寧徳時代の100億元リチウムイオン電池長江デルタ生産基地が溧陽に
中国 中国
2016年10月24日
市場動向
VWと中国の江淮自動車が廉価自動車製造で協力、VWはMEBの中国導入へ
タイ タイ
2016年10月24日
政策・方針
タイ工業省、まもなく発表されるEV優遇制度にハイブリッドカーは含まれないと説明
ベトナム ベトナム
2016年10月24日
政策・方針
ベトナム、バイクの登録台数の増加に伴い都市の大気汚染が悪化――排ガス基準強化を予定
オランダ オランダ
2016年9月24日
政策・方針
オランダ、ガソリン車及びディーゼル車の新車販売禁止で法制化進む
フランス フランス
2016年9月24日
市場動向
フランスでEVの売上げが好調、2016年前半期にノルウェーを抜く
その他欧州 その他欧州
2016年9月24日
政策・方針
ノルウェー政府、在来燃料自動車の新規登録を2025年以降許可しない新政策を検討
インド インド
2016年9月24日
政策・方針
インド最高裁、デリー首都圏における大型ディーゼル乗用車の新規登録停止を解除、代わりに1%の環境税を導入
国際 国際
2016年8月24日
市場動向
TotalとSaftの買収に続くTeslaによるSolarCityの買収――利益の落込む世界的石油メジャーもエネルギー・電池企業の買収を加速
フランス フランス
2016年8月24日
市場動向
仏ルノー社が電気自動車ZOEを主力としたカーシェアリング事業を今秋に展開へ
米国 米国
2016年8月24日
市場動向
米自動車メーカー、テスラが今後の展望を示すマスタープラン・パート2を発表
チリ チリ
2016年8月24日
法規制(規格・基準)
チリ官民で使用済み自動車用バッテリー回収プログラム立ち上げに合意
中国 中国
2016年8月24日
政策・方針
中国、「2016中国新エネ車消費者白書」を公表――産業構造の転換および中・大型製品が今後の注目点に
韓国 韓国
2016年8月24日
法規制(規格・基準)
韓国政府、フォルクスワーゲン自動車の認証取り消しおよび販売停止へ、7月の販売台数は昨年比85.8%減に
インド インド
2016年8月24日
市場動向
トヨタ、インドのディーゼル車の登録禁止措置に対する反対を表明――環境裁判所に申し立て
国際 国際
2016年7月25日
市場動向
世界でEV市場における競争が激化へ、メーカー各社の開発計画発表相次ぐ
フランス フランス
2016年7月25日
法規制(規格・基準)
仏中小企業が日産Leafの使用済電池を再利用したデータセンターを開発オープン
フランス フランス
2016年7月25日
市場動向
仏ボロレ社がシンガポールでカーシェアリング事業展開へ
中国 中国
2016年7月25日
政策・方針
韓国政府、三元系リチウム電池問題で中国に圧力
韓国 韓国
2016年7月15日
政策・方針
韓国政府、三元系リチウム電池問題で中国に圧力
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年6月25日
政策・方針
欧州物流大手やNGOが2020年以降の厳格なトラック燃費基準の導入をEUに要求
フランス フランス
2016年6月25日
市場動向
仏PSAグループが2019~2021年の間にEVおよびPHEVのモデル11種を投入へ
中国 中国
2016年6月25日
市場動向
中国万向社、米国で生産の電動車を2017年に中国で売り出す予定、将来は国産化を計画
中国 中国
2016年6月25日
市場動向
中国天津電池企業2社は動力リチウム電池膜分野で協力協定に調印、動力電池の価格下降を有望視
インド インド
2016年6月25日
政策・方針
インド・ケララ州最高裁、ディーゼル車の車両登録を禁止するNGTの命令を2か月延期
フランス フランス
2016年6月15日
市場動向
仏中小企業が日産Leafの使用済電池を再利用したデータセンターを開発オープン
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年5月25日
市場動向
EU、VWとシェル発表のバイオ燃料推奨報告書がEV政策妨害と物議を醸す
北欧 北欧
2016年5月25日
政策・方針
ノルウェー政府、ガソリン・ディーゼル車の2025年以降新規登録禁止に向けて法制化作業開始
スペイン スペイン
2016年5月25日
市場動向
スペイン、カーシェアリング大手car2go社などが電気自動車の普及に向けたキャンペーンを実施中
ロシア ロシア
2016年5月25日
市場動向
ロシアで米国テスラモーターズが2016年末までに充電ステーション網を整備する
米国 米国
2016年5月25日
市場動向
米フォードモーターズがGMとテスラに対抗して新型EVの開発に着手へ
中国 中国
2016年5月25日
市場動向
中国、テスラにとって世界最重要市場となる――工業情報化部もテスラと共同で技術面と標準化整備での促進を希望
インド インド
2016年5月25日
政策・方針
インド最高裁、デリー首都圏における2000cc超のディーゼル車の登録禁止を延長――2016年5月9日まで
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年4月25日
政策・方針
欧州で広がるガソリン・ディーゼル車締め出しの動き
オランダ オランダ
2016年4月25日
市場動向
EV市場急成長のオランダで仏エネルギー大手が使用済電池の有効活用で調査研究実施へ
中国 中国
2016年4月25日
政策・方針
中国上海自動車グループ、第二世代新エネルギー自動車技術研究開発に投資
韓国 韓国
2016年4月25日
政策・方針
韓国Samsung SDI&SK Innovation、2016年度のバッテリー事業方針を発表
中国 中国
2016年3月25日
政策・方針
北汽新エネルギー、純電動車生産資格に関する初めてのライセンス獲得
米国 米国
2016年3月24日
法規制(規格・基準)
米地裁、VWの排ガス不正車修正方法提示に一か月の猶予を決定
ドイツ ドイツ
2016年3月16日
市場動向
独BMW、2025年向け戦略Number One Next発表、「i Next」発売は2020年代初頭
中国 中国
2016年3月9日
政策・方針
奇瑞の二大新エネ自動車プロジェクトが着工、純電気とハイブリッドが並行で進行
ドイツ ドイツ
2016年3月5日
市場動向
独ダイムラー、米テスラとの業務提携に終止符――BクラスEVのバッテリー他は内製化
フランス フランス
2016年3月4日
政策・方針
フランスのEV販売が2月に上昇、対前年比で68%増
韓国 韓国
2016年3月3日
市場動向
韓国LG化学、米クライスラーのPHEVモデルにバッテリー供給
ドイツ ドイツ
2016年3月1日
政策・方針
独ダイムラー、5億ユーロを投じてリチウムイオン電池生産施設拡張
米国 米国
2016年2月21日
法規制(規格・基準)
米環境保護庁、VWに米国内でのEV生産を強要か
米国 米国
2016年2月19日
市場動向
米国ゼネラルモーターズがテスラキラーとなる「Bolt」を生産開始へ
中国 中国
2016年2月17日
政策・方針
VWは、今年中国で290億元投資、60種の新車を売り出し、GMを追撃
ドイツ ドイツ
2016年2月7日
市場動向
ドイツで燃料価格の低下に伴いガソリン・ディーゼル車の売れ行きが好調――自動車メーカーはジレンマに
米国 米国
2016年2月5日
市場動向
米テスラ、EVの航続距離延長用にトレーラー型モバイルバッテリーの採用を検討
韓国 韓国
2016年2月4日
市場動向
韓国LS電線、中国の北京自動車に電気自動車用部品を供給へ
ドイツ ドイツ
2016年2月1日
法規制(規格・基準)
独ダイムラー、EV用電池利用による定置型エネルギー貯蔵システム事業に注力
米国 米国
2016年1月25日
市場動向
米テスラ社が原油価格急落で苦戦、燃費規制強化を見据え技術革新での投資は継続
中国 中国
2016年1月25日
政策・方針
中国政府は補助金依存症を回避すべく新エネルギー自動車補助政策を見直し、ポイント取引メカニズム構築の構想も固める
カナダ カナダ
2016年1月22日
市場動向
加バラード・パワーシステムズ、中国から1200万ドル相当の燃料電池スタック受注、日清紡とは触媒開発で協力継続
フランス フランス
2016年1月22日
市場動向
仏サフト社がナトリウムイオン電池の開発に意欲、欧州プロジェクト「Na?ades」で中核に
韓国 韓国
2016年1月21日
市場動向
韓国LG、中国天津一汽自動車にEVの部品供給&米国クライスターにバッテリー供給
中国 中国
2016年1月19日
政策・方針
工業情報化部は第一回目の《新エネルギー自動車普及応用推薦車種目録》を発布、247の車種を収載
米国 米国
2016年1月14日
政策・方針
米加州Edison社のEV充電スタンド普及プログラムCharge Ready、まずは1500か所で始動
ドイツ ドイツ
2016年1月13日
市場動向
独BMWとViessmann、エネルギーマネジメントのJV設立―― eモビリティ、冷暖房、電力を含む包括的アプローチを提案
中国 中国
2016年1月12日
法規制(規格・基準)
比亜迪が中国初のUL1973認証証書を受領―エネルギー貯蔵電池システムの安全標準
米国 米国
2016年1月8日
市場動向
米家電見本市で自動車メーカー各社が新型EVモデル・コンセプトカーを発表
フランス フランス
2016年1月7日
政策・方針
2015年のEV市場、フランスでは新規登録台数が対前年比64%増、ノルウェーでは累計登録台数が7万台を突破
米国 米国
2016年1月6日
市場動向
米の電気自動車市場、展望と課題
韓国 韓国
2016年1月5日
市場動向
韓国SK Innovations、バッテリー事業から撤退せずにより強化&Samsung SDI、新バッテリーを公開へ
ドイツ ドイツ
2015年12月17日
市場動向
独Audi、国内拠点ネッカースウルムで燃料電池自動車開発に注力
韓国 韓国
2015年12月17日
市場動向
韓国Samsung SDI、日本の戸田工業からSTMの持分を全て引き受けへ
中国 中国
2015年12月14日
政策・方針
格林美の許開華董事長:動力電池材料に注力
フィリピン フィリピン
2015年12月14日
市場動向
フィリピンの電気三輪メーカーEMI、グリーン・カンパニー・オブ・ザ・イヤーを受賞
中国 中国
2015年12月2日
政策・方針
中国国税総局が新エネ車の使用を奨励、すでに徴収した純電気自動車の車船税を還付
ドイツ ドイツ
2015年12月1日
市場動向
独BMW会長インタビュー:EVへの移行加速、ディーゼルはいずれ採算性を失うとも
韓国 韓国
2015年11月23日
市場動向
韓国Samsung SDI、中国の江淮汽車に円型バッテリーを供給へ
中国 中国
2015年11月19日
市場動向
中国・吉利がモデルチェンジを促進:5年後新エネルギー自動車販売台数を9割に
米国 米国
2015年11月17日
政策・方針
米国運輸省も遅まきながらエネルギー省のEV用インフラ拡充の取り組みに参加
ドイツ ドイツ
2015年11月17日
市場動向
独政府と米Teslaがドイツ国内でEV用電池工場の建設を協議中――独経済相が言及
米国 米国
2015年11月9日
市場動向
米国のEVベンチャーFaraday Futureが中国・楽視網をバックに10億ドルで工場建設
その他中南米 その他中南米
2015年11月6日
市場動向
ドミニカにも初のEVがお目見え
米国 米国
2015年11月5日
市場動向
米国Appleが電子ナンバープレートの導入を想定したEVを開発中か
中国 中国
2015年10月28日
市場動向
中国・南京のLG化学の新エネルギー電池工場が竣工