タグ: 車載電池・バッテリー(1380件)
エコカー普及拡大の鍵を握る要素のひとつとして位置づけられる車載電池(バッテリー)を焦点とした情報をまとめております。価格競争力を確保するためには、バッテリーのコストダウンが必要不可欠との見方もあり、研究開発競争が最も盛んな部分でもあります。また、レアメタルなど希少な資源を用いる部分でもあるため、資源の需給とも密接に関わる、まさにエコカーの要となる領域です。
国・地域 / 日付 | テーマ / タイトル |
---|---|
![]() 2022年11月13日 |
法規制(規格・基準) 米国:Li-Cycleが北米4番目のリチウムイオンバッテリーリサイクル施設を開設 |
![]() 2022年11月13日 |
市場動向 米ジョージア州に現代自動車グループ、約8200億円のEV・バッテリー専用工場新設 |
![]() 2022年11月13日 |
市場動向 インドEV 部品メーカースタートアップのVecmoconが520 万米ドルを調達 |
![]() 2022年11月12日 |
市場動向 自動車大手ステランティス、仏北部の工場で水素燃料電池搭載の商用バンを量産へ |
![]() 2022年11月6日 |
政策・方針 独連邦政府、「充電インフラ・マスタープランII」を閣議決定、民間資金の動員に焦点 |
![]() 2022年11月6日 |
市場動向 米ICCT、米国の2022~2035年の小型EVのコスト試算と消費者利益の評価を発表 |
![]() 2022年11月6日 |
政策・方針 米国政府、DOE、EV・電力網搭載用バッテリーの国内製造に約4100億円を助成 |
![]() 2022年11月6日 |
法規制(規格・基準) 韓国POSCOグループとGS Energyが提携、二次電池リサイクル合弁会社設立へ |
![]() 2022年10月30日 |
政策・方針 独メルセデス・ベンツ、加Rock Tech Lithiumと水酸化リチウム供給契約を締結 |
![]() 2022年10月30日 |
市場動向 米国:ホンダとLGエナジーソリューション、EV用電池合弁工場のオハイオ州建設発表 |
![]() 2022年10月23日 |
市場動向 中国CATLとドイツBMWグループ、次世代EVに円筒形電池を供給する枠組み協定を締結 |
![]() 2022年10月23日 |
市場動向 中国華友鈷業とインドネシアVale IndonesiaがSorowako鉱山での新技術精錬プロジェクトで提携 |
![]() 2022年10月16日 |
政策・方針 国際:IEA、2021年の輸送部門のCO2削減進捗状況とゼロエミへの取り組み報告 |
![]() 2022年10月16日 |
市場動向 台湾の2企業、パラグアイでの電気バス製造投資を検討。またパラグアイの官民視察団が、韓国の電気自動車産業を訪問 |
![]() 2022年10月10日 |
法規制(規格・基準) 米国で、フォードとSK Onが約8100億円のEVとバッテリーのハブ工場の建設着手 |
![]() 2022年10月10日 |
市場動向 米国ミシガン州に、Gotionが約3400億円のバッテリー工場を建設し、2024年操業予定 |
![]() 2022年10月10日 |
政策・方針 米政府のファクトシート、「バイデン大統領の経済対策、国内のEV製造を牽引」 |
![]() 2022年10月2日 |
法規制(規格・基準) ベルギーのユミコア、ポーランドに正極材のギガファクトリーを開設 |
![]() 2022年10月2日 |
市場動向 VW傘下PowerCoとベルギーのユミコア、欧州で電池材料JVを設立 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 米連邦道路庁、高速道路EV充電インフラを構築する35州の計画を承認、9億ドル提供 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 ウルグアイ環境大臣、使用済み電気自動車用バッテリーのリサイクルに関する規則策定やプロジェクトの推進継続を表明 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 ラテンアメリカの電気モビリティ事情:Vehicle-to-grid(V2G)とAIを使った管理への傾向 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 コスタリカ、電気自動車用バッテリーの環境管理に関するロードマップ案を発表 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 アルゼンチン、リチウム事業開発チェーンを特に中国と強化 |
![]() 2022年10月2日 |
法規制(規格・基準) 中国、EVの廃棄駆動用バッテリーの再生材料に関する要件を定めた団体標準を公布 |
![]() 2022年10月2日 |
法規制(規格・基準) 中国、新エネルギー自動車のカーボンフットプリントラベルの使用に関する団体標準案を公表 |
![]() 2022年10月2日 |
政策・方針 マレーシア、電気自動車の充電システムの設置、運営に関するガイドを発表 |
![]() 2022年9月25日 |
市場動向 欧州自動車部品工業会とローランドベルガー、電動化によるアフターマーケットへの影響分析結果を公表 |
![]() 2022年9月25日 |
市場動向 BMW、次世代EV「ノイエ・クラッセ」に円筒形電池セルを初採用――CALTとEve Energyを含む3社が供給 |
![]() 2022年9月25日 |
政策・方針 ハンガリーで、CATLからの巨額投資を含めEV用バッテリー工場建設への投資が加速、2022年に入って過去5年間の合計を上回る勢い |
![]() 2022年9月25日 |
法規制(規格・基準) ポーランドに韓国POSCOグループが二次電池電池リサイクル工場を建設 |
![]() 2022年9月25日 |
政策・方針 米国エネルギー省、GMとLGによるバッテリー合弁会社による3工場建設への財政支援を発表 |
![]() 2022年9月25日 |
政策・方針 米ケンタッキー州で、エンビジョンAESCはEVバッテリー工場を建設 |
![]() 2022年9月25日 |
法規制(規格・基準) チリ環境大臣、リサイクル法の枠組みで電気自動車用の使用済みバッテリーに関する規制を策定すると発表 |
![]() 2022年9月25日 |
政策・方針 中国深セン市、「新エネ車用バッテリー充電・交換施設管理弁法」の草案を公表、駐車場の充電設備設置率30%以上など規定 |
![]() 2022年9月25日 |
法規制(規格・基準) インド、2022年電池廃棄物管理規則を公布――廃電池最低回収率や再生材料の使用率目標を規定 |
![]() 2022年9月19日 |
市場動向 トリチウム社、米国に年間最大3万台製造のEV用急速充電器製造施設を開設 |
![]() 2022年9月19日 |
市場動向 米国で、LGエナジーソリューションとホンダ、EV用バッテリーの生産合弁会社を設立 |
![]() 2022年9月19日 |
政策・方針 インドネシア国営鉱山・金属メーカーのANTAM社がニッケル採掘事業の一部を分社化 |
![]() 2022年9月19日 |
政策・方針 インド、デリー政府が“Charging/Swapping Infrastructure Action Plan for 2022-25”を発表 |
![]() 2022年9月19日 |
政策・方針 タイ政府は電気自動車推進のため総額2.92億バーツのインセンティブ支給を承認 |
![]() 2022年9月11日 |
市場動向 仏プジョー、2025年の100%電動化にあたりバッテリーの月間需要を予測 |
![]() 2022年9月11日 |
政策・方針 米国:DOE、約470億規模の電池リサイクルプログラムに関する情報提供要請発行 |
![]() 2022年9月11日 |
法規制(規格・基準) インド、拡大生産者責任を含む包括的な電池廃棄物管理規則を公布――自動車用・産業用も対象 |
![]() 2022年9月4日 |
法規制(規格・基準) 米国Redwood Material社の再生銅箔のCO2排出量は現行銅箔と比較して83%減少 |
![]() 2022年9月4日 |
政策・方針 米国ノースカロライナ州政府がEV工場を建設するベトナムVinFast社へ補助金を支給 |
![]() 2022年9月4日 |
市場動向 韓国SK ie technologyがベトナムVinESとMOUを締結――東南アジアと北米市場への参入を目指す |
![]() 2022年9月4日 |
市場動向 マレーシア自動車メーカーPROTON社がマレーシアとタイで電気自動車販売 |
![]() 2022年9月4日 |
市場動向 ベトナムVinFast社が米国カリフォルニア州に6店舗の「VINFAST STORE」をオープン |
![]() 2022年9月4日 |
法規制(規格・基準) インドOla Electric Mobility社がインド初の国産リチウムイオン電池を発表 |
![]() 2022年8月28日 |
市場動向 独メルセデス、中国CATLのハンガリー工場新設に際し、同社との電池供給関係拡大を発表 |
![]() 2022年8月28日 |
市場動向 ノルウェーのスタートアップFREYR Battery、福岡に初のアジア拠点を開設 |
![]() 2022年8月28日 |
政策・方針 米DOE、EVバッテリーのリサイクルと二次利用に関し約80億円の資金提供 |
![]() 2022年8月28日 |
政策・方針 米:クリーン車税額控除延長、バッテリー用原材料・部品の北米製を条件とする法律成立 |
![]() 2022年8月28日 |
市場動向 中南米13か国の電気自動車用充電インフラ現状とコネクター種まとめ |
![]() 2022年8月28日 |
政策・方針 ボリビアの炭酸リチウム製造工場、米国もしくは中国、ロシア企業の参画で2023年から製造開始予定 |
![]() 2022年8月28日 |
政策・方針 タイPTTと台湾鴻海の合弁会社がタイ東部経済回廊(EEC)に電気自動車 製造工場を建設 |
![]() 2022年8月14日 |
市場動向 仏伊「ステランティス」、EV3モデルで安価な長期リース契約を提供、月額145€から |
![]() 2022年8月14日 |
市場動向 米GMとリベント、2025年から6年間の水酸化リチウムの供給契約を締結 |
![]() 2022年8月14日 |
市場動向 米VW、米国初のEV組み立てを2022年後半に開始 |
![]() 2022年8月14日 |
市場動向 インドネシアSGMWモーター・インドネシアが小型電気自動車Air evの予約を開始 |
![]() 2022年8月9日 |
研究開発 欧州T&E委託研究、「EVに全固体電池を使えば、CO2排出量を最大で39%削減可能」 |
![]() 2022年8月2日 |
政策・方針 国際:IEAの報告書、EV電池の世界的なサプライチェーンを分析 |
![]() 2022年8月2日 |
法規制(規格・基準) スウェーデンNorthvoltなど3社が共同で、使用済みEV電池を使った酸化グラフェンの製造に成功 |
![]() 2022年8月2日 |
市場動向 米ガルバニック・エナジー社の鉱区に北米最大級の、EV5,000万台分のリチウム埋蔵量 |
![]() 2022年8月2日 |
市場動向 米カンザス州でパナソニック・エナジーが約5500億円のLiイオン電池工場計画推進 |
![]() 2022年7月24日 |
市場動向 中国CATL、新型電池システム「麒麟電池」を発表 |
![]() 2022年7月24日 |
法規制(規格・基準) インドのタタ・モーターズ、電気自動車発火事故の調査を開始 |
![]() 2022年7月18日 |
政策・方針 ドイツMAN、ニュールンベルグ工場における電池量産施設建設を発表 |
![]() 2022年7月18日 |
政策・方針 ブラジル、リチウム鉱物、鉱石、派生物の輸入・輸出に伴う事前認可などの規制を撤廃 |
![]() 2022年7月18日 |
市場動向 インド工科大学マドラス校の研究者、電気自動車用空気亜鉛二次電池を開発 |
![]() 2022年7月18日 |
市場動向 インドBounce Infinity、BPCLのガソリンスタンドにBattery Swapping Stationを設置 |
![]() 2022年7月18日 |
法規制(規格・基準) インド、2023年4月以降に製造される二輪車および三輪車の排ガス基準の改正を提案 |
![]() 2022年7月10日 |
政策・方針 米ICCT、米国及び世界の自動車産業と市場動向を分析した報告書を発表 |
![]() 2022年7月3日 |
政策・方針 欧州自工会、EU建物エネルギー性能指令の改正に際し、建物のEV充電設備拡充の明確な目標を要求 |
![]() 2022年7月3日 |
市場動向 ボルボ・トラック、水素燃料電池駆動トラックの試験を開始――最大航続距離1000km |
![]() 2022年7月3日 |
法規制(規格・基準) VW主導のHVBatCycleプロジェクト、電池材料のクローズドループ・リサイクル実現を目指す |
![]() 2022年7月3日 |
市場動向 中国Nio、ドイツでEV電池交換ステーション・ネットワーク構築へ |
![]() 2022年7月3日 |
政策・方針 米非営利団体SAFEと自動車電化連合、V2G技術の導入を提言した報告書を発表 |
![]() 2022年7月3日 |
法規制(規格・基準) 中国華友鈷業とBMWグループの関連会社が車載電池のリサイクル分野で提携 |
![]() 2022年6月26日 |
政策・方針 欧州電池業界団体EUROBATがELV指令改正に関し、電池規則やREACH規則との一貫性確保を要求 |
![]() 2022年6月26日 |
法規制(規格・基準) BASF、電池リサイクルのクローズドループの実現に向けてドイツ国内にブラックマス生産工場を新設 |
![]() 2022年6月26日 |
政策・方針 米EPA、使用済電池収集の最良事例とラベルのガイドラインに関し、情報提供要請 |
![]() 2022年6月26日 |
市場動向 アルゼンチンのChargebox Net社、今年末までに充電ステーションを100ヶ所に設置 |
![]() 2022年6月26日 |
市場動向 チリ化学・鉱業会社SQMと韓国のLG Energy Solution、リチウム製品の共同研究開発のMoUに調印 |
![]() 2022年6月26日 |
法規制(規格・基準) BMWグループ、中国における電池リサイクルのクローズドループ確立を発表 |
![]() 2022年6月26日 |
政策・方針 ベトナム、リサイクルを支援するための環境保護基金に関する通達案を公開 |
![]() 2022年6月19日 |
政策・方針 ペルー、電気自動車及びハイブリッドカーの使用奨励を国益とし、公共のニーズと宣言する法案を国会に提出 |
![]() 2022年6月12日 |
市場動向 米国に現代自動車グループ、2025年まで約1兆4000億円を投資へ |
![]() 2022年6月12日 |
市場動向 中国BYD、EV用電池と自動車ボディを一体化するCell to Body技術を採用した新型車の予約販売を開始 |
![]() 2022年6月5日 |
政策・方針 ドイツ、「自動車産業のグローバルサプライチェーンにおける環境リスク」報告書を発行 |
![]() 2022年6月5日 |
政策・方針 コンゴ民主共和国とザンビア、自国の電池サプライチェーン構築に意欲 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 VW/セアト、スペインにおけるEVエコシステム構築プロジェクト投資規模を100億ユーロに拡大 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 スペインの電気自動車充電ステーション開発企業Wallbox、ラ米への進出を推進 |
![]() 2022年5月29日 |
法規制(規格・基準) ノルウェーで欧州最大のEV電池リサイクルプラントHydrovoltが操業開始 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 仏伊「ステランティス」、電池部門事業を拡大強化 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 米国EnergyX社とボリビアのMOBI社、ボリビアでのリチウム電池製造を発表 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 パナマのInterEnergyグループのEvergo社、ラ米に4000ヵ所の充電ステーションを設置すると発表 |
![]() 2022年5月29日 |
法規制(規格・基準) チリ電気自動車協会、法改正で決まった中国の充電標準の参入は業界にとって好ましくないとの見解 |
![]() 2022年5月29日 |
市場動向 中国CATL、インドネシア企業と提携し同国のEV電池産業統合電池プロジェクトに投資 |