タグ: 施設・インフラ(1665件)

電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車、燃料電池自動車などエコカーの普及拡大には充電設備や水素充填施設の拡充が必要不可欠となります。

不安無くエコカーで走行できると消費者等に思ってもらえるよう、世界各国の政府や企業は、それら施設の設置に補助金を充てるなど普及拡大政策を積極的に採用しております。

国によっては、特定条件下の建物や駐車場に充電施設や水素充填施設を一定割合設置する義務を課すなど、先進的な取組みの動きもあります。

国・地域 / 日付 テーマ / タイトル
ロシア ロシア
2018年1月19日
政策・方針
ロシア中央連邦管区では大気汚染の26%が自動車由来――電気自動車およびハイブリッド車に対する優遇策拡大を示唆
中国 中国
2018年1月19日
政策・方針
中国、黒竜江省は「新エネ自動車産業革新発展促進についての意見」を公布
フランス フランス
2018年1月19日
法規制(規格・基準)
仏政府、代替燃料インフラ整備に関する欧州指令を国内法化する政令を公布
カナダ カナダ
2018年1月19日
法規制(規格・基準)
カナダ、ケベック州、ゼロエミッション法施行に懸念を示すメーカー
ドイツ ドイツ
2018年1月19日
政策・方針
独連邦参議院、集合住宅駐車場におけるEV充電器設置を容易にするための法案を決定
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年12月20日
法規制(規格・基準)
欧州で急増する都市の自動車走行規制(UVAR)とその調和化へ向けた動き
ドイツ ドイツ
2017年12月20日
政策・方針
ドイツ政府、都市の大気浄化のための緊急計画を発表――車両通行禁止措置を回避
英国 英国
2017年12月20日
政策・方針
英国、議会に予算提出――2018年4月よりディーゼル車に対する課税強化の提案
スペイン スペイン
2017年12月20日
政策・方針
スペイン、電気自動車充電ステーションに関する規制を緩和する勅令案
スペイン スペイン
2017年12月20日
政策・方針
スペイン政府、代替燃料自動車促進プログラム“2017 Movalt Plan”を承認
中国 中国
2017年12月20日
政策・方針
中国の成都市、一連の新エネルギー車補助政策実施――駐車料金減免措置など
中国 中国
2017年12月20日
政策・方針
「中国水素エネルギー産業連盟」が正式発足
その他の国々 その他の国々
2017年12月20日
政策・方針
イスラエル、ハイファが高汚染ディーゼル車を禁止する最初の都市に
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年11月20日
政策・方針
EPBD改正:欧州議会ITREが修正意見案を採択――EV充電設備施工義務はさらに縮小
英国 英国
2017年11月20日
政策・方針
英国議会下院、高速SA等のEV充電器設置義務に関わる法案の審議をスタート
フランス フランス
2017年11月20日
政策・方針
仏パリ市、2024年にディーゼル車の乗り入れ禁止を目指す、ガソリン車は2030年に
北欧 北欧
2017年11月20日
政策・方針
ノルウェー政府が大型高級EVへの課税を検討、「テスラ税」との見方も
スペイン スペイン
2017年11月20日
政策・方針
スペイン、電気自動車の利用、インフラ整備を支援する計画を公布する予定
その他欧州 その他欧州
2017年11月20日
政策・方針
スロベニア政府、2030年以降の自動車新規登録対象をCO2排出量50g/km以下の車に限定
ドイツ ドイツ
2017年10月20日
法規制(規格・基準)
独シュトゥットガルトのディーゼル車走行禁止措置は当面棚上げ――州政府が跳躍上告へ
その他欧州 その他欧州
2017年10月20日
政策・方針
デンマークのコペンハーゲン市長、2019年以降登録ディーゼル自動車の進入禁止提案
その他欧州 その他欧州
2017年10月20日
政策・方針
チェコ政府が電気自動車の開発推進でアクション・プラン策定
米国 米国
2017年10月20日
政策・方針
米ネバダ州、コロラド州など7州が電気自動車回廊計画に署名
その他アジア その他アジア
2017年10月20日
市場動向
中国パートナーと共にEV市場開発を目指すカザフスタンAgromashholding
ドイツ ドイツ
2017年9月20日
政策・方針
独メルケル首相、ディーゼル車が市街地乗り入れ禁止にならぬよう万全を期すと約束
ドイツ ドイツ
2017年9月20日
法規制(規格・基準)
独シュトゥットガルト行政裁判所、「2018年1月から市内でディーゼル車走行禁止を導入すべき」
その他欧州 その他欧州
2017年9月20日
政策・方針
英スコットランド、2032年までにガソリン/ディーゼル車の新規登録を廃止へ
スペイン スペイン
2017年9月20日
法規制(規格・基準)
欧州委員会がスペインにディーゼル車の排出規制の順守を要請
ロシア ロシア
2017年9月20日
政策・方針
ロシアで電気自動車の普及に向けた国家支援策が検討される
アルゼンチン アルゼンチン
2017年9月20日
政策・方針
アルゼンチン電気自動車協会が電気自動車生産促進の法案を提出
その他の国々 その他の国々
2017年9月20日
市場動向
イスラエル政府、運輸セクターに大規模投資へ、ワイヤレス充電高速道路の整備も
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年8月20日
法規制(規格・基準)
欧州委員会、代替燃料補給インフラ配備指令に関連し7加盟国政府に警告書送付
スペイン スペイン
2017年8月20日
研究開発
スペインで電気自動車用急速充電スタンドの増設が必要
米国 米国
2017年8月20日
政策・方針
米国におけるVW車排ガス不正、CARBがVWによる2億ドルのZEV投資を承認
中国 中国
2017年8月20日
政策・方針
中国深セン市、2017年新エネルギー自動車の普及に関する財政支持政策を発表
韓国 韓国
2017年8月20日
法規制(規格・基準)
韓国国会、電気自動車の充電区域に一般自動車の駐車などを禁じる法案を策定
国際 国際
2017年7月20日
研究開発
国際エネルギー機関、グローバルEVアウトルック2017を公表
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年7月20日
政策・方針
EPBD改正:EU理事会、EV充電設備施工義務縮小案で欧州議会との交渉へ
ドイツ ドイツ
2017年7月20日
政策・方針
独ミュンヘン市長、ディーゼル自動車の市内全域走行禁止措置の早期導入を検討
ドイツ ドイツ
2017年7月20日
法規制(規格・基準)
ドイツで充電スタンド省令改正法(LSV II)が発効、事前契約なしでの利用を可能に
米国 米国
2017年7月20日
政策・方針
米加州、中国四川省及び江蘇省とZEVを含むグリーンテクノロジー分野での協定に合意
中国 中国
2017年7月20日
政策・方針
中国・ドイツ電動自動車基準作業チーム、第5回会合を開催
韓国 韓国
2017年7月20日
法規制(規格・基準)
韓国国土交通部、環境に優しい自動車の高速道路料金を削減へ
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年6月23日
政策・方針
欧州委員会、CO2排出量ベースによる欧州共通の道路通行料課金導入計画を発表――EU長期戦略の一部として
ドイツ ドイツ
2017年6月23日
政策・方針
ドイツ連邦参議院、EV充電スタンド省令改正法(LSV II)案を承認
英国 英国
2017年6月23日
政策・方針
英国政府、二酸化窒素を削減する新しい大気質改善計画案を公開協議に
カナダ カナダ
2017年6月23日
政策・方針
カナダ政府、2018年までのZEV国家戦略策定へ
オーストラリア オーストラリア
2017年6月23日
政策・方針
豪州「電気自動車協議会」が正式に発足――連邦政府が39万ドルの支援を表明
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年5月23日
政策・方針
欧州理事会議長、EPBD改正案に関するEV充電設置基準の緩和を提案
ドイツ ドイツ
2017年5月23日
政策・方針
独NPE、「ドイツ規格ロードマップエレクトロモビリティ2020」を提出
フランス フランス
2017年5月23日
政策・方針
仏政府、エネルギー転換法適用から2年、電動モビリティ分野で成果
その他欧州 その他欧州
2017年5月23日
政策・方針
ルーマニア政府のEV等購入奨励制度Rabla Plus、EV向け補助金額を1万ユーロに倍増
米国 米国
2017年5月23日
政策・方針
米加州知事、法案SB1に署名――524億ドルの道路修復財源等にZEV税含む自動車税、燃料税等
韓国 韓国
2017年5月23日
法規制(規格・基準)
韓国国土海洋部、共同住宅に電気自動車の充電コンセントを設置することを義務化へ
英国 英国
2017年4月23日
法規制(規格・基準)
英ロンドン市と仏パリ市、実路走行ベースの自動車排出ガス評点付け制度を共同で推進
北欧 北欧
2017年4月23日
EV/HV/PHEV
ノルウェー、新車販売市場でのEV/HEVの比率が5割を超える
カナダ カナダ
2017年4月23日
政策・方針
カナダ、今後5年間で約1839億円をクリーンエネルギーに投資する計画
中国 中国
2017年4月23日
政策・方針
中国山西省経信委員会、「山西省新エネルギー自動車産業発展2017年行動計画」を公布
インドネシア インドネシア
2017年4月23日
政策・方針
インドネシア、排ガス基準Euro 4を導入する環境森林大臣規則を公布――ガソリン車は18か月後に義務化
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2017年4月15日
法規制(規格・基準)
欧州理事会議長、EPBD改正案に関するEV充電設置基準の緩和を提案
国際 国際
2017年3月23日
研究開発
ICCTが「世界の電気自動車の中心地」と題するレポート発表――注目国、都市を列挙
ドイツ ドイツ
2017年3月23日
政策・方針
ドイツのディーゼル車走行規制動向――シュトゥットガルト市では18年導入が決定
ドイツ ドイツ
2017年3月23日
政策・方針
独バイエルン州行政裁判所、州政府にミュンヘン市内のディーゼル車走行規制計画の公表を命じる
ドイツ ドイツ
2017年3月23日
政策・方針
ドイツ運輸省、第二次水素・燃料電池国家革新技術プログラムの助成制度をスタート
英国 英国
2017年3月23日
政策・方針
英国ロンドン市長、廃車奨励制度案を政府に提出――ターゲットはディーゼル自動車
フランス フランス
2017年3月23日
EV/HV/PHEV
仏下院、EV充電設備の開発状況についてラウンド協議を実施
その他欧州 その他欧州
2017年3月23日
政策・方針
ハンガリー議会にディーゼル車と内燃機関エンジン車を段階的に廃止する法案が提出
韓国 韓国
2017年3月23日
政策・方針
韓国環境部、水素燃料電池自動車に対する支援方案を発表へ
韓国 韓国
2017年3月15日
政策・方針
韓国環境部、水素燃料電池自動車に対する支援方案を発表へ
韓国 韓国
2017年2月23日
政策・方針
韓国政府、電気自動車の急速充電器の充電標準をCombo1式へと統一
英国 英国
2017年2月23日
政策・方針
英国ロンドン市長、廃車奨励制度案を政府に提出――ターゲットはディーゼル自動車
フランス フランス
2017年2月23日
政策・方針
仏パリ市で自動車による大気汚染への対応強化、汚染度を示すステッカーの貼付義務化
米国 米国
2017年2月23日
法規制(規格・基準)
米SAEがワイヤレス充電試験設備に関する規格J2954についての決定を告知
米国 米国
2017年2月23日
政策・方針
米北西部でEV促進のための3年プロジェクトを行うMidwest EVOLVEが発足
中国 中国
2017年2月23日
政策・方針
中国の新エネ自動車産業は核心技術の向上に取り組む
韓国 韓国
2017年2月23日
政策・方針
韓国政府、大型マートなど240か所にEV充電施設を設置する計画を発表――全国地方自治体ではEVの補助金申請の受け付けを開始
ニュージーランド ニュージーランド
2017年2月23日
政策・方針
NZ政府のEV振興策――低公害車競争的資金と充電インフラについて
ドイツ ドイツ
2017年1月23日
政策・方針
ドイツ連邦内閣、カーシェアリング法を可決――今年9月発効予定
その他欧州 その他欧州
2017年1月23日
政策・方針
オーストリア政府、「交通部門におけるクリーンエネルギー国家戦略」等を発表
米国 米国
2017年1月23日
法規制(規格・基準)
米国の独立した安全規格認証機関であるULが使用済EVバッテリーの安全規格を作成
韓国 韓国
2017年1月23日
政策・方針
韓国環境省、年内にソウル市内6万台の旧式ディーゼル車の走行を禁止
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年12月24日
政策・方針
新築または改築建物のEV充電設備施工義務付けを含む、欧州委員会のEPBD改正案が発表される
ドイツ ドイツ
2016年12月24日
研究開発
ドイツ環境省「交通部門の完全な脱炭素化は可能」Renewbility研究の成果を報告
オランダ オランダ
2016年12月24日
政策・方針
オランダの内燃機関自動車販売禁止策、連立与党が2035年適用開始で合意
その他の国々 その他の国々
2016年12月24日
政策・方針
南アフリカ政府が「電気自動車産業連盟(EVIA)」を設立
ドイツ ドイツ
2016年11月24日
政策・方針
独連邦内閣、代替燃料補給インフラ構築国家戦略枠組を可決――10億ユーロの投資計画
英国 英国
2016年11月24日
政策・方針
英国、運輸省が約44億円を投じて超低炭素自動車の促進を図る
英国 英国
2016年11月24日
政策・方針
英環境省、大気質改善のためのクリーンエアゾーン実施枠組み計画案を公開協議に
英国 英国
2016年11月24日
政策・方針
英高等法院、二酸化窒素大気浄化計画を作成し直すよう環境省に命じる判決
スペイン スペイン
2016年11月24日
政策・方針
スペインのマドリード市、エコカーでの市営駐車場料金を優遇する条例案を承認――窒素酸化物を排出する車には上乗せ料金
米国 米国
2016年11月24日
政策・方針
米オバマ政権、新たな充電設備拡充策を公表――48ヵ所の国家EV充電回廊を設置
カナダ カナダ
2016年11月24日
政策・方針
カナダ、今後11年間で約3780億円をグリーンインフラに投資、新銀行設立
中国 中国
2016年11月24日
政策・方針
中国吉林省、「新エネルギー自動車加速発展の更なる促進に関する政策意見」を発布
韓国 韓国
2016年11月24日
政策・方針
韓国政府、2017年度における充電施設の設置計画を発表し、電気自動車の義務販売を検討中
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年10月24日
研究開発
欧州環境庁、乗用車の電動化状況と将来の影響等の評価に関する報告書を公表
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2016年10月24日
政策・方針
欧州委員会、新築・改築住宅を対象にEV充電設備施工を義務付ける指令案の策定へ
ドイツ ドイツ
2016年10月24日
政策・方針
独連邦議会、電気自動車購入者への自動車税免税期間を10年に延長する法案を可決
米国 米国
2016年10月24日
政策・方針
米加州、プラグインハイブリッド車対象のステッカー制限を撤廃し、HOVレーン推奨へ
米国 米国
2016年10月24日
政策・方針
米ニューヨーク州がEV促進で300万ドル支援、EV購入と充電インフラに補助金交付
韓国 韓国
2016年10月24日
政策・方針
韓国、一定規模以上のマンション団地に電気自動車の充電施設を設置する方針