タグ: 施設・インフラ(1665件)

電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車、燃料電池自動車などエコカーの普及拡大には充電設備や水素充填施設の拡充が必要不可欠となります。

不安無くエコカーで走行できると消費者等に思ってもらえるよう、世界各国の政府や企業は、それら施設の設置に補助金を充てるなど普及拡大政策を積極的に採用しております。

国によっては、特定条件下の建物や駐車場に充電施設や水素充填施設を一定割合設置する義務を課すなど、先進的な取組みの動きもあります。

国・地域 / 日付 テーマ / タイトル
台湾 台湾
2024年7月21日
市場動向
英国潤滑油メーカーのCastrolが台湾電動二輪車メーカーGogoroに5,000万米ドルを投資
ドイツ ドイツ
2024年7月21日
政策・方針
ドイツ環境省、国家循環型経済戦略案めぐる意見公募を終了
米国 米国
2024年7月21日
市場動向
米新興EVメーカーFisker Group、事実上の経営破綻へ
ブラジル ブラジル
2024年7月21日
政策・方針
ブラジル、国家循環型経済戦略を規定する法律を公布
インド インド
2024年7月21日
企業戦略
インドの電池メーカーAmara Rajaと中国Gotion High-techがLFPリチウムイオン電池に関し提携
イタリア イタリア
2024年7月15日
政策・方針
EVに背を向けるイタリア右派連立政権、国内自動車産業のEVシフトも進まず
ドイツ ドイツ
2024年7月15日
企業戦略
独メルセデス・ベンツ、国内基幹工場に電池セルの開発拠点「eCampus」を開設
米国 米国
2024年7月15日
補助金・税控除
米運輸省、アリゾナ、テキサス、ユタ州に約6,000万ドルのV2X技術助成金を交付
中国 中国
2024年7月15日
法規制(規格・基準)
中国自動車工業協会、団体標準の「大型BEV高温・低温環境エネルギー消費量および航続距離試験方法」の草案を公開
インドネシア インドネシア
2024年7月15日
市場動向
インドネシア自動車製造業者協会(GAIKINDO)に中国BYDが加盟
国際 国際
2024年7月7日
市場動向
世界の主要自動車メーカー7社、北米でのEV充電ネットワーク整備に向けた合弁会社を設立へ
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年7月7日
回収・リサイクル
独コベストロなど3社が廃タイヤ由来の高品質プラスチック製造で協力、ケミカルリサイクルで
米国 米国
2024年7月7日
政策・方針
米国:DOE、中型・大型トラックのクリーン化「SuperTruck 3」の進捗を発表
中国 中国
2024年6月30日
企業戦略
仏ルノー、EV「トゥインゴ」の共同開発はVWとでなく中国パートナーと
北欧 北欧
2024年6月30日
法規制(規格・基準)
ノルウェー環境庁、EU電池規則を実施するノルウェー電池規則案を公開協議
米国 米国
2024年6月30日
市場動向
米Cummins、ダイムラートラック、PACCARが米国にバッテリー合弁会社設立
米国 米国
2024年6月30日
法規制(規格・基準)
米運輸省、乗用車と小型トラック並びに大型トラックとバンの燃費基準改正
米国 米国
2024年6月30日
政策・方針
米ホワイトハウス、財務省、民間、中古EV税額控除の利用促進に向けた会合開催
その他中南米 その他中南米
2024年6月30日
政策・方針
ウルグアイ、電気自動車のバッテリー認証ラボラトリー創設プロジェクトに融資
中国 中国
2024年6月30日
市場動向
中国のEV戦略は2つの障壁に直面するであろう、仏ルモンド紙評論
中国 中国
2024年6月30日
法規制(規格・基準)
中国工業情報化部、規範的なリチウムイオン電池企業の条件を定めた文書の2024年版を公布
韓国 韓国
2024年6月30日
法規制(規格・基準)
韓国環境部、騒音・振動管理法を一部改正し、自動車及び二輪車の騒音管理を強化
韓国 韓国
2024年6月30日
企業戦略
韓国LG エネルギーソリューションと米ADIがBattery Managementの内部温度管理技術に関して提携
韓国 韓国
2024年6月30日
回収・リサイクル
現代自動車グループHyundai GLOVISは二次電池材料企業EcoProとEV電池リサイクル事業に関するMOUを締結
中国 中国
2024年6月23日
補助金・税控除
中国製EVに対するEUの制裁関税引き上げを望まない欧州自動車メーカー、中国の反発を危惧
中国 中国
2024年6月23日
市場動向
ステランティスが中国製EVを欧州で販売へ、中国リープモーターと合弁会社設立
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年6月23日
企業戦略
欧州電池業界団体EUROBATが電池イノベーションロードマップ2035を発表、最有望技術を特定
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年6月23日
回収・リサイクル
欧州自動車部品工業会、ELV規則案に対するポジションペーパーを公表
ドイツ ドイツ
2024年6月23日
市場動向
ドイツVWグループ、2万ユーロの低価格EV発売計画を発表――欧州発、欧州向け
ドイツ ドイツ
2024年6月23日
法規制(規格・基準)
ドイツ政府、「燃料・可燃物の品質の特性と表示に関する政令」改正令を施行
ドイツ ドイツ
2024年6月23日
市場動向
ドイツ政府、クリーン車両調達法を施行――化石由来の合成パラフィン系燃料を除外
米国 米国
2024年6月23日
市場動向
米国内の2023年はHEV販売台数53%増加も、2024年1QはEV減少傾向
米国 米国
2024年6月23日
市場動向
米EVスタートアップAptera Motors、太陽光発電電気自動車の展開を拡大――UAE市場への進出を発表
米国 米国
2024年6月23日
企業戦略
米国DOE主催の学生コンテスト「EcoCAR EV Challenge」の第2回が開催――オハイオ州立大学とウィルバーフォース大学の合同チームが優勝
米国 米国
2024年6月23日
政策・方針
米、クリーンスクールバス・プログラムの9億ドルを受ける約530の学区を選定
米国 米国
2024年6月23日
補助金・税控除
米エネルギー・運輸合同局、EV充電網拡大に13億ドルを拠出すると発表
アルゼンチン アルゼンチン
2024年6月23日
補助金・税控除
ラテンアメリカ配電事業者協会、同地域での電気自動車推進には配電系統運用者へのインセンティブが必要との報告書を発表
メキシコ メキシコ
2024年6月23日
市場動向
アウディ、メキシコでの電気自動車生産に10億ユーロの投資を発表
その他中南米 その他中南米
2024年6月23日
政策・方針
ホンジュラスのSolmeca、エネルギー省の要請でTeslaらと電気モビリティ協会を設立
メキシコ メキシコ
2024年6月23日
法規制(規格・基準)
メキシコ環境省、ディーゼル燃料を使用するオフロード機材の排気ガス基準案を発表
中国 中国
2024年6月23日
政策・方針
中国工業情報化部、車両船舶税減免対象の新エネルギー自動車の技術的要求調整について発表し、2024年7月1日より施行
台湾 台湾
2024年6月23日
法規制(規格・基準)
台湾経済部標準検査局、「EV充電設備製品」を台湾版RoHS規制対象に加える規定案について意見募集
米国 米国
2024年6月16日
市場動向
米国と欧州で減衰するEV購買意欲、米アリックス・パートナーズ調査
カナダ カナダ
2024年6月16日
市場動向
T&Eレポート:EV投資誘致で北米に大きく後れを取る欧州
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年6月16日
排ガス・燃費
EUの50年ネット・ゼロ・エミッション達成は困難、欧州会計検査院の見解
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年6月16日
排ガス・燃費
CO2削減目標達成には充電設備の年間設置率の8倍増が必要、欧州自動車工業会が報告
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年6月16日
企業戦略
欧州電池アライアンス(EBA)、ハイレベル会合で2018年電池行動計画の進捗を総括、今後の展開を検討
米国 米国
2024年6月16日
市場動向
米化学工業協会の報告書、『自動車の化学品とプラスチック製品の使用増加』
コロンビア コロンビア
2024年6月16日
回収・リサイクル
コロンビア鉱山・エネルギー計画庁、使用済太陽光パネル及び電気自動車のサステナブルな管理とリサイクル戦略策定のための調査書を作成
メキシコ メキシコ
2024年6月16日
市場動向
2024年に20億ドルに達する、メキシコの電気モビリティへの企業投資内容の紹介
ペルー ペルー
2024年6月16日
補助金・税控除
ペルー、国会の委員会が電気モビリティ法案を承認
中国 中国
2024年6月16日
市場動向
中国EVメーカーBYDに座を奪われたフォルクスワーゲンが反撃開始
中国 中国
2024年6月16日
企業戦略
中国製EVとの新たな競争に適応していく欧州メーカー、仏ルモンド紙論説
インド インド
2024年6月16日
企業戦略
インドのCygni Energyが認証対応のナトリウムイオン電動二輪車向け電池パックを販売
フィリピン フィリピン
2024年6月16日
政策・方針
フィリピン国家経済開発庁理事会、EVのゼロ関税の期間と対象品目を拡大
中東欧 中東欧
2024年6月9日
市場動向
ハンガリー自動車産業協会の事務局長、自動車フェストでハンガリーの自動車産業の現状をプレゼン
メキシコ メキシコ
2024年6月9日
補助金・税控除
メキシコの下院議員、電気モビリティ推進法案を国会に提出
その他中南米 その他中南米
2024年6月9日
補助金・税控除
エルサルバドル、地域の電気モビリティ促進NPOの支援を受け当該法の改正を検討
中国 中国
2024年6月9日
市場動向
中国NIOとGACが充電とBattery Swappingに関して提携
中国 中国
2024年6月9日
企業戦略
中国CATLが10分間の充電で600km航続可能な「神行PLUS電池」を発表
ベトナム ベトナム
2024年6月9日
市場動向
ベトナムVinFastが全長約3.2mの小型電動SUVの予約受け付けを開始
米国 米国
2024年6月2日
補助金・税控除
米財務省と内国歳入庁、インフレ抑制法におけるEV税額控除の最終規則を公布
中国 中国
2024年6月2日
市場動向
中国BYD、コロンビアで日野と提携し、電気バス組み立てを計画
中国 中国
2024年6月2日
法規制(規格・基準)
中国、EV駆動用バッテリーの安全要求を規定したGB改正案を発表――熱拡散要求の引き上げなど
中国 中国
2024年6月2日
法規制(規格・基準)
中国、「電動自転車用充電器安全技術要求」のGB改正案についてWTO通報――車載充電器の使用禁止、コード表示規定の追加など
中国 中国
2024年6月2日
政策・方針
中国工業情報化部など、2024年度の新エネ車農村普及キャンペーンについて通知、具体的な車種を指定し農村でのNEV普及を図る
中国 中国
2024年6月2日
市場動向
中国、900MHz 周波数帯の無線周波数識別 (RFID) 機器の管理規則を改正、2024年11月1日より施行
フランス フランス
2024年5月26日
排ガス・燃費
「内燃機関をめぐるノウハウは2030年以降も維持」、ルノー会長が仏上院で説明
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年5月26日
補助金・税控除
欧州の電池生産の現状と課題を環境NGOが分析、支援ないと生産計画の半数以上が危ういと警鐘
ドイツ ドイツ
2024年5月26日
政策・方針
ドイツ政府の経済諮問機関「貨物輸送の脱炭素化では電気トラックを優先すべき」と推奨
ドイツ ドイツ
2024年5月26日
法規制(規格・基準)
ドイツ環境省、EU電池規則を施行する電池法改正案を発表、意見聴取手続きへ
フランス フランス
2024年5月26日
回収・リサイクル
フランスの消費者団体HOP、電気自動車の修理可能性の低さを指摘
フランス フランス
2024年5月26日
法規制(規格・基準)
仏政府、使用済み自動車のエコ組織としてRecycler mon véhiculeを認可
米国 米国
2024年5月26日
政策・方針
米国:DOE、EV用主要部品製造者に3億6200万ドルの融資を発表
ペルー ペルー
2024年5月26日
政策・方針
ペルー経済・財務大臣、中国企業にラテンアメリカへの輸出向け電気自動車組み立て工場建設を誘致
中国 中国
2024年5月26日
政策・方針
メキシコ、米国政府の圧力により中国の電気自動車メーカーへのインセンティブを停止
中国 中国
2024年5月26日
回収・リサイクル
中国の天奇自動化工程が中国長安および重慶長安と提携し電池リサイクル会社を設立
中国 中国
2024年5月26日
法規制(規格・基準)
中国工業情報化部、2024年版「リチウム電池業界規範条件」の草案を公表
マレーシア マレーシア
2024年5月26日
市場動向
マレーシア自動車部品メーカーのEPMBと中国自動車メーカー北汽集団が10年間の車両組立契約締結
インド インド
2024年5月26日
法規制(規格・基準)
インド、E-Wasteおよび廃タイヤのEPR制度における年次報告書、四半期報告書の提出日を延期
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年5月19日
法規制(規格・基準)
欧州連合、重要原料法を公布、永久磁石に関する循環性要件を導入
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年5月19日
法規制(規格・基準)
欧州連合、新たな自動車排出規制Euro 7を公布(2)――大気汚染物質排出、電池耐久性、環境車両パスポート
米国 米国
2024年5月19日
補助金・税控除
ベルギー化学品メーカーSyensqo、米国・ジョージア州にEVバッテリーグレードのPVDF製造工場を建設開始
米国 米国
2024年5月19日
政策・方針
米国:ホワイトハウス、全米初となる貨物輸送セクターのゼロエミッション化目標を発表
米国 米国
2024年5月19日
補助金・税控除
米、トラックによる港湾周辺の大気汚染削減支援のため約1億5000万ドルの助成金
米国 米国
2024年5月19日
補助金・税控除
米国:中・大型電気トラックの充電施策のR&D及び実証実験に資金提供の意図発表
米国 米国
2024年5月19日
政策・方針
米カリフォルニア州、ZEVバッテリー製造補助金プログラム募集を開始
カナダ カナダ
2024年5月19日
補助金・税控除
旭化成とホンダ、カナダ・オンタリオ州におけるEVバッテリー用セパレータ工場の建設を決定
カナダ カナダ
2024年5月19日
市場動向
カナダ:ホンダモーター、EVバリューチェーン構築に150億カナダドルの投資を計画
その他中南米 その他中南米
2024年5月19日
法規制(規格・基準)
ウルグアイ政府、水素燃料及び燃料電池自動車の要件を規定する規則案をTBT通報
チリ チリ
2024年5月19日
法規制(規格・基準)
チリ、総重量2,700kgから3,860kgの中型自動車の燃費を規定する決議書を公布
メキシコ メキシコ
2024年5月19日
企業戦略
メキシコ、グリーン水素プロジェクトが15件進展、投資総額は200億米ドルに達する
国際 国際
2024年5月12日
政策・方針
国際:IEAの報告書、「COP28の目標達成には6倍のバッテリー導入が必要」
欧州連合(EU) 欧州連合(EU)
2024年5月12日
法規制(規格・基準)
EU電池規則:カーボンフットプリント計算手法(EV用電池)と宣言フォーマット(対象電池共通)の意見公募開始
ドイツ ドイツ
2024年5月12日
政策・方針
ドイツ連立与党、気候保護法の改正で自動車運転禁止の導入を回避することで合意
ドイツ ドイツ
2024年5月12日
回収・リサイクル
独コベストロ、自動車産業でのプラスチックのクローズドリサイクルの実証に向けたプログラムを発表
フランス フランス
2024年5月6日
企業戦略
フランス中部アリエ県のリチウム採掘プロジェクトで高まる地元の懸念
ドイツ ドイツ
2024年5月6日
法規制(規格・基準)
ドイツの2023年GHG総排出量は前年比10%減、ただし運輸部門は今回も目標未達
メキシコ メキシコ
2024年5月6日
法規制(規格・基準)
メキシコ、充電ステーションに関する行政規定案に対し、テスラが懸念を表明
アルゼンチン アルゼンチン
2024年5月6日
補助金・税控除
ラテンアメリカ、事業者団体が同諸国の電気モビリティの政策推進援助計画を発表