カテゴリー: 米国(1177件)
2017年1月、オバマ政権からトランプ政権への移行がなされた米国。自動車政策を含め、環境政策全般の態度が一変し、今後の動向が注目されます。連邦政府がオバマ政権下での判断を見直し、2020年式車のメーカー別平均燃費(CAFE)基準と温室効果ガス(GHG)排出基準を2026年式までそのまま適用することを提案していますが、州政府や関連団体は反対しており、各企業の姿勢も含めて注意が必要な状況にあります。
国・地域 / 日付 | テーマ / タイトル |
---|---|
![]() 2020年6月3日 |
法規制(規格・基準) 米EPA、Tier 3認証試験燃料に関連してGHG排出およびCAFE適用の調整係数を提案 |
![]() 2020年6月3日 |
法規制(規格・基準) 2021〜2026年式車のSAFE自動車規則の最終規則が米連邦官報で公布 |
![]() 2020年6月3日 |
法規制(規格・基準) 米カリフォルニア州ARB、中型・大型トラック等ZEV販売比率の規則案を修正 |
![]() 2020年6月3日 |
政策・方針 米コロラド州、「2020年電気自動車計画」を公表 |
![]() 2020年6月3日 |
法規制(規格・基準) 米国2017-2025年式LDVのGHG排出に関するクレジット計算方法を修正 |
![]() 2020年5月7日 |
法規制(規格・基準) 米オハイオ州最高裁、VW排ガス不正裁判でプリエンプションの正否を判断へ |
![]() 2020年5月7日 |
法規制(規格・基準) 米排ガス抑制装置製造者協会、新たなSAFE自動車規則の遵守は比較的容易とのコメント |
![]() 2020年5月7日 |
政策・方針 米NHTSAとEPA、2021~2026年式車のSAFE自動車規則を最終規則として正式決定 |
![]() 2020年3月24日 |
インド、ケララ州コーチ地域交通局、同都市内三輪への新規許可発行は天然ガス駆動か、電気駆動に限定する見込み |
![]() 2020年3月24日 |
米カリフォルニア州、ロサンゼルス港・ロングビーチ港、クリーナートラック政策を推し進める料金について承認 |
![]() 2020年3月24日 |
米ワシントン州、ZEV規制を導入へ |
![]() 2020年3月16日 |
政策・方針 米EPA、2019年版自動車トレンド・レポートを公表 |
![]() 2020年3月10日 |
研究開発 米国研究機関、炭素除去等、カリフォルニア州の2045年カーボンニュートラルのための条件を示す |
![]() 2020年2月28日 |
政策・方針 米NY市長、2040年までの全フリートの電気自動車化を命令――化石燃料関連インフラの不拡張 |
![]() 2020年2月28日 |
政策・方針 カナダのLi-Cycle、米に進出してNY州にリチウムイオン電池リサイクル施設を設置へ |
![]() 2020年2月15日 |
政策・方針 米CARB、低炭素燃料基準の第三者検証者のリストを公表 |
![]() 2020年2月9日 |
政策・方針 米DOE、水素・燃料電池クラス8長距離トレーラー・トラックの技術目標を設定 |
![]() 2020年2月9日 |
法規制(規格・基準) 米EPAなど、大気浄化法違反のKohlerと和解 |
![]() 2020年2月5日 |
市場動向 韓国政府、水素経済活性化ロードマップの実施結果を発表 |
![]() 2020年1月30日 |
法規制(規格・基準) 米EPA、クリーナー・トラック・イニシアチブに関する規則案事前通知を官報公布 |
![]() 2020年1月21日 |
政策・方針 米ニューヨーク州、充電インフラ拡充へ”Make-Ready”プログラムを創設へ |
![]() 2020年1月15日 |
政策・方針 米ニュージャージー州議会、PHEV販促法案を可決 |
![]() 2020年1月11日 |
政策・方針 米EPA、クリーナー・トラック・イニシアチブに関する規則制定案を事前通知 |
![]() 2020年1月8日 |
政策・方針 米北東部各州、排出削減&クリーン交通投資のための地域計画案を公表 |
![]() 2020年1月8日 |
政策・方針 米エネルギー省、イスラエルのエネルギー省とのBIRDで7プロジェクトに1540万ドル投じる |
![]() 2020年1月8日 |
政策・方針 米マサチューセッツ州、電気自動車購入に関する払い戻しプログラムを再開 |
![]() 2019年12月21日 |
法規制(規格・基準) 米連邦高速道路局、平均年間ガソリン税に関する各州の情報を公表 |
![]() 2019年12月18日 |
法規制(規格・基準) 米カリフォルニア州の排ガス規制へのプリエンプション発動をめぐる訴訟で、共和党優位の州が政権を支持 |
![]() 2019年11月20日 |
政策・方針 米カリフォルニア州総務局、州の車両の公共調達で内燃機関エンジンのみ搭載型のセダンの購入を禁止へ |
![]() 2019年11月20日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、バイオディーゼル燃料添加剤について製品アラートを発令 |
![]() 2019年11月16日 |
法規制(規格・基準) 米国では29の州とコロンビア特別自治区が反アイドリング法を整備 |
![]() 2019年11月16日 |
政策・方針 米ミネソタ州、中西部で初となるZEV基準策定へ動き出す |
![]() 2019年11月13日 |
政策・方針 米カリフォルニア州でゼロエミッション乗合用バスの販売等の売上税を免除する州法が成立 |
![]() 2019年11月12日 |
政策・方針 米カリフォルニア州EPA、自動車用リチウムイオン電池リサイクル諮問グループを設置 |
![]() 2019年11月9日 |
政策・方針 米カリフォルニア州大気資源局(CARB)、2030年までに中型および大型トラックの販売比率の半数をZEVにすることを求める規則の意見募集を開始 |
![]() 2019年11月7日 |
政策・方針 米カリフォルニア州CARB、クリーン輸送投資に対する5億3,300万ドルの資金調達計画を承認 |
![]() 2019年10月30日 |
政策・方針 米NY市財務・監査局長官と機関投資家ら、GMにCARBと自動車メーカー4社との合意に加わるよう要請 |
![]() 2019年10月29日 |
法規制(規格・基準) 米EPA、カリフォルニア州のトラック規則に違反した6社と和解 |
![]() 2019年10月29日 |
政策・方針 米NY州、自治体のZEV購入と関連インフラ整備に300万ドルを拠出 |
![]() 2019年10月29日 |
政策・方針 米エネルギー省と陸軍、緊急災害救援用の水素燃料電池車の開発で協力 |
![]() 2019年10月17日 |
法規制(規格・基準) 米政府、大気浄化法違反のHyundaiと和解――違法エンジン搭載の建設重機を輸入・販売 |
![]() 2019年10月1日 |
政策・方針 米ロッキー・マウンテン研究所、国内での自律走行電気自動車の普及可能性に言及 |
![]() 2019年9月30日 |
政策・方針 米EPAとNHTSA、SAFE自動車規則案の最終規則化に向けて燃費・GHG排出基準を連邦に一本化 |
![]() 2019年9月25日 |
法規制(規格・基準) 米EPAと運輸省、CARBの自動車メーカー4社との合意について連邦法違反を通告 |
![]() 2019年9月25日 |
政策・方針 米EPAのクリーン・ディーゼル・プログラムの予算を復活させる法案、下院を通過 |
![]() 2019年9月25日 |
法規制(規格・基準) 米EPA、燃費ラベル表示の訂正をVolkswagen Groupの4社に要求――排出クレジットの返上も |
![]() 2019年9月4日 |
法規制(規格・基準) 米国家道路交通安全局、FMVSS 305を一部改正――EVの高電圧コネクター関連 |
![]() 2019年8月26日 |
法規制(規格・基準) 米コロラド州大気質規制委員会、ZEV基準を採択 |
![]() 2019年8月26日 |
法規制(規格・基準) 米でEV充電にkWh単位で課金できる州が30州に |
![]() 2019年8月22日 |
政策・方針 米DOE、 H2@Scale conceptと題する29の水素プロジェクトに4000万ドル |
![]() 2019年8月22日 |
政策・方針 米DOE、先進自動車技術開発43プロジェクトに5900万ドルの資金を投じる |
![]() 2019年8月21日 |
政策・方針 米EPA監察局、排ガス試験への寄贈グライダー・トラック使用は合法との判断 |
![]() 2019年8月20日 |
政策・方針 米カリフォルニア州CARB、クリーンな積荷・貨物取扱いオフロード機器・車両を対象とした新たなインセンティブを公表 |
![]() 2019年8月20日 |
政策・方針 米運輸省(DOT)、先進バス技術の拡大に向け8490万ドルの援助を公表ー「Lo-Noプログラム」 |
![]() 2019年8月14日 |
法規制(規格・基準) 米CARBと自動車メーカー4社、厳格なGHG排出基準の維持で合意 |
![]() 2019年8月14日 |
米で超党派の道路インフラ整備法案、上院委通過――EV充電設備の拡充も |
![]() 2019年8月5日 |
政策・方針 米国家道路交通安全局、CAFE基準違反の制裁金額を1997年レベルに据置き |
![]() 2019年7月31日 |
政策・方針 米国24州知事、トランプ政権の燃費基準緩和の取りやめを求める宣言に署名 |
![]() 2019年7月23日 |
政策・方針 米サンフランシスコ、2040年までのエミッションフリーの交通を目指す |
![]() 2019年7月12日 |
政策・方針 米ニューハンプシャー州知事、州有車等ZEV化法案に拒否権発動 |
![]() 2019年7月10日 |
政策・方針 米メリーランド州、2019年クリーン自動車法が7月から施行 |
![]() 2019年7月10日 |
法規制(規格・基準) 米カリフォルニア州、Anheuser Buschに50万ドルの罰金ー検査規定の非遵守等 |
![]() 2019年7月10日 |
法規制(規格・基準) 米ニューヨーク州のディーゼル排ガス削減法、2020年初から施行 |
![]() 2019年7月1日 |
政策・方針 米カリフォルニア州大気資源局、2035年までにエアポートシャトルのZEV化を求める規則を承認 |
![]() 2019年7月1日 |
政策・方針 カナダと米カリフォルニア州、クリーン自動車および燃料推進のための覚書きに署名 |
![]() 2019年6月26日 |
米EPA、2020~2023会計年度の優先取締り事項を公表 |
![]() 2019年6月26日 |
市場動向 米GMと仏ミシュラン、エアレスタイヤのプロトタイプを発表、2024年にも実用化か |
![]() 2019年6月24日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、低炭素燃料基準違反のTesoroに136万ドルの反則金 |
![]() 2019年6月24日 |
市場動向 フランス電力と米Nuvve社の合弁会社、仏国で電気自動車によるV2G事業の展開へ |
![]() 2019年6月20日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、違反自動車燃料を供給した2社に約100万ドルの反則金 |
![]() 2019年6月12日 |
法規制(規格・基準) 米カリフォルニア州上院、ディーゼル・トラックの規制を強化する2法案を可決 |
![]() 2019年6月6日 |
政策・方針 米イリノイ州、審議中の法案-EV税は100ドルに修正、ガソリン税は倍増のまま |
![]() 2019年6月6日 |
政策・方針 米コロラド州知事、EVインフラ拡張法案に署名-拡充のための資金を確保できる体制に |
![]() 2019年6月5日 |
政策・方針 米ニュージャージー州、2025年までにZEV33万台を目標に州当局間パートナーシップを締結へ |
![]() 2019年6月4日 |
政策・方針 米国、カナダ、日本、オランダ、EUが共同で新たな水素イニシアチブを発足 |
![]() 2019年6月4日 |
法規制(規格・基準) 米国、2019年ゼロエミッション車法案が上程-2030年までにZEV新車50%を要求する内容 |
![]() 2019年5月21日 |
政策・方針 米CARB、オフロード・レクリエーショナル・ビークルのレッド・ステッカー・プログラムを廃止へ |
![]() 2019年5月19日 |
法規制(規格・基準) イリノイ州、新たなEV登録税に関する内容の法案を上院で審議中 |
![]() 2019年5月15日 |
政策・方針 米ワシントン州でGHG排出削減5法が成立 |
![]() 2019年5月9日 |
政策・方針 米シアトル市長、電気自動車用インフラ関連法案に署名-新規建物にEV充電用駐車スペースを義務付け |
![]() 2019年5月9日 |
法規制(規格・基準) 米DOE、電気モーターの試験手順を変更する規則案を公表 |
![]() 2019年5月9日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、排ガス関連の違反でFiatと和解――制裁金640万ドル |
![]() 2019年4月20日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、SAFE自動車規則案に関する情報提供を怠ったとのことでEPAとNHTSAを提訴 |
![]() 2019年4月10日 |
政策・方針 米カリフォルニア州サクラメントでEV充電器向け155万ドルの援助 |
![]() 2019年4月10日 |
政策・方針 米DOE、先進自動車技術の研究開発に5900万ドルを拠出 |
![]() 2019年4月8日 |
政策・方針 米国の新設蓄電能力、2018年は2017年の約2倍、今後も高成長が続く |
![]() 2019年4月2日 |
政策・方針 EV税控除延長を盛り込む法案が今週中にも米議会に上程か |
![]() 2019年3月27日 |
法規制(規格・基準) 米EPA、ディフィート・デバイスの件で自動車部品メーカー3社と和解 |
![]() 2019年3月27日 |
政策・方針 米EPA、2018年版自動車トレンド・レポートを公表――燃費などが記録更新 |
![]() 2019年3月21日 |
法規制(規格・基準) 米CARB、違法アフターマーケット部品販売で大手オンライン小売業者に制裁 |
![]() 2019年3月11日 |
政策・方針 欧州委員会、米国の大豆はEUでバイオ燃料に使うための持続可能性基準を満たすと結論 |
![]() 2019年2月25日 |
政策・方針 米国DOE、リチウムバッテリーのリサイクルのためのバッテリーリサイクル賞と開発センター立ち上げ |
![]() 2019年2月20日 |
政策・方針 米DOE、リチウム・コバルトのリサイクルで技術開発センター立ち上げ |
![]() 2019年2月19日 |
政策・方針 米ワシントンDCで100%クリーン・エネルギー化条例が成立 |
![]() 2019年2月14日 |
政策・方針 米コロラド州知事、ZEV化促進の行政命令に署名 |
![]() 2019年2月14日 |
政策・方針 米CARB、サンホアキン・バレーのPM2.5排出削減計画を採択 |
![]() 2019年1月23日 |
政策・方針 米ワシントン州、自動車のGHG排出規制でカリフォルニア州に追随 |
![]() 2019年1月22日 |
法規制(規格・基準) 米連邦政府とカリフォルニア州、Fiat Chryslerと和解 |
![]() 2019年1月11日 |
政策・方針 米カリフォルニア州エネルギー委員会・大気資源局、水素供給ステーションネットワークの状況に関するレポートを公表 |
![]() 2019年1月11日 |
市場動向 オーストラリアでTeslaがバーチャル・パワー・プラントの第2フェーズを開始 |