2021年3月31日 |
欧州委員会、ELV指令の評価結果を公表――使用材料の変化やEVの増加なども考慮 |
2021年3月1日 |
仏政府、新築・改築におけるEV充電設備設置義務を強化へ |
2021年1月31日 |
欧州自動車用・産業用電池製造者連盟、リチウム塩のCLH提案に懸念を表明 |
2020年12月26日 |
欧州委員会、電池指令に代わる電池規則案を公表 |
2020年12月26日 |
EU新車CO2 排出規制:「リアルワールドデータの監視と報告」および「既販車の排出量の検証」を定める規則案が公表される |
2020年12月26日 |
英政府、2030年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止 |
2020年12月1日 |
欧州自動車工業会、ゼロエミッションモビリティへの移行に関する進捗状況レポートを発行 |
2020年11月4日 |
ドイツ連邦議会環境委員会、ELV令改正令案を可決――拡大生産者責任を国内実施 |
2020年9月30日 |
EUの乗用車等のCO2 排出基準を定める規則の一部を改正する作業がスタート |
2020年9月30日 |
ドイツ環境庁「新車でさえ、実際の騒音は騒音防止規定を大幅に上回っている」 |
2020年9月30日 |
EUの乗用車等のCO2 排出基準を定める規則の一部を改正する作業がスタート |
2020年7月29日 |
ドイツ、新規乗用車のCO2効率クラスにA++やA+++を設けず――5%基準に達せず |
2020年7月10日 |
ドイツ、新規乗用車のCO2効率クラスにA++やA+++を設けず――5%基準に達せず |
2020年6月30日 |
ノルウェー環境庁、ELV引き取り制度に加入しない自動車輸入業者を罰すると警告 |
2020年6月30日 |
欧州委員会、代替燃料供給インフラ展開指令の改正作業に着手 |
2020年5月7日 |
フランス環境省、エンジン自動車を電気自動車に改造する条件に関する省令を発出 |
2020年5月7日 |
欧州委員会、Euro 7の策定に向けたイニシアチブを開始――対象は乗用車、バン、トラック、バス |
2020年4月1日 |
英国運輸省、自動車燃料GHG排出量報告規則の運用に関するガイダンスを発行 |
2020年4月1日 |
EUのELV指令附属書II(適用除外リスト)改正指令(EU)2020/362が公布される――対象は六価クロム |
2020年4月1日 |
バッテリーのEUエコデザイン予備調査:追加4テーマの最終報告書プレプリント公表 |
2020年3月19日 |
EUの新しい産業戦略、クリーン水素アライアンス設立構想も |
2020年3月17日 |
ドイツ内閣、建物のEV用充電配線設備設置法案を閣議決定――違反には罰金も |
2020年3月15日 |
バッテリーのEUエコデザイン予備調査:追加4テーマの最終報告書プレプリント公表 |
2020年3月11日 |
EUのELV指令附属書II(適用除外リスト)改正指令(EU)2020/362が公布される――対象は六価クロム |
2020年3月11日 |
オランダ、2020年1月1日から地方自治体の環境ゾーンに国のルールを一律適用 |