2019年5月23日 |
英国の気候変動委員会「2040年以降内燃機関禁止では手遅れ、遅くとも2035年に」 |
2019年5月23日 |
【注目その他政策動向】2019年5月7日~5月21日 |
2019年5月22日 |
韓国国土交通部、エコカー用充電施設などに関連する法令を改定へ |
2019年5月22日 |
独ヘッセン州に初のeハイウェイ:高速道路に架線ハイブリッドトラック区間を開通 |
2019年5月21日 |
アイスランドの首都レイキャヴィーク市、市内のガソリンスタンド数を2025年に半減へ |
2019年5月21日 |
米CARB、オフロード・レクリエーショナル・ビークルのレッド・ステッカー・プログラムを廃止へ |
2019年5月21日 |
中国財政部、工業情報化部、交通運輸部及び発展改革委員会は「新エネルギーバスの普及を推進するに関する通知」を公表、補助金の発給、充電基礎施設の建設を推進 |
2019年5月16日 |
中国上海市は繰り上げて国六の排出基準を実施 |
2019年5月16日 |
中国財政部は2019年の新エネルギー自動車分野の補助金予算を発表 |
2019年5月16日 |
独仏政府が電気自動車向け電池開発で協力、官民の「エアバス・バッテリー」プロジェクトに共同投資 |
2019年5月15日 |
韓国技術標準院、電気自動車の高出力充電システムについて国家標準の制定を推進 |
2019年5月15日 |
米ワシントン州でGHG排出削減5法が成立 |
2019年5月15日 |
【注目その他政策動向】2019年4月22日~5月6日 |
2019年5月13日 |
中国海南省、新エネルギー自動車の補助金政策を整備-2019年6月26日から購入補助金を停止へ |
2019年5月13日 |
モロッコ政府、今後3年間で公用車の3割をEV/HEVに転換へ、国内生産も視野に |
2019年5月13日 |
欧州委員会、自動運転車の認証手続きに関するガイドラインを公表 |
2019年5月9日 |
米シアトル市長、電気自動車用インフラ関連法案に署名-新規建物にEV充電用駐車スペースを義務付け |
2019年5月7日 |
仏政府、自動運転車の試験で4200万ユーロを支援、新たに16試験を実施へ |
2019年5月7日 |
アムステルダム市当局、2030年までに内燃機関自動車の市内乗り入れを禁止する意向 |
2019年5月6日 |
エジプト政府、国内でのEV生産目指して企業誘致へ、特別委員会を設置 |
2019年5月6日 |
韓国地方自治体、エコカー普及政策を発表-ソウル市、蔚山市 |
2019年4月24日 |
【注目その他政策動向】2019年4月15日~4月21日 |
2019年4月24日 |
中国国内初で、かつ世界最大規模の新エネルギー自動車の駆動用バッテリーをカスケード利用した送電網側での電力貯蔵発電所プロジェクト、南京市で着工へ |
2019年4月24日 |
チリ環境省、小型及び中型自動車の排気ガス基準にEuro 6を適用する改正案を発表 |
2019年4月24日 |
IEA、小型車の世界的な燃費改善の鈍化を警告、特に、先進国の改善が停滞 |